世紀末ドリル

FPSゲームを中心としたゲームブログ。時々ガジェット紹介。 現役ゲーム系YouTuberとして生の情報を発信しています。

惑星サバゲー「ICARUS」最新情報(アップデートWeek95※2023年9月29日適用)

惑星サバゲー「ICARUS」詳しくはSteamストアページへ

ICARUS最新情報で気になるところをまとめていきます!赤字で要点をまとめてますので赤字のところだけ読むと見やすいです。

ソース:ICARUS - Icarus Week Ninety Five Update | New Lounge Suites to decorate your base with - Steam News

KATAPAN頑張れボタンを2つクリックのご協力をお願いします!

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

ランキングで上位になるとICARUSがより多くの方に知られるきっかけになります。また、KATAPANの収入がうまい棒1本から2本に増えることにつながります。そして良い気になったKATAPANがこれからも頑張ってブログや動画や配信をやるようになります。ブログを読むついでにできれば応援をよろしくお願いします。

アップデートWeek95※2023年9月29日適用

今回は「彫刻された木の装飾」の内容となっています!それでは見ていきましょう!

9月1日(金)から毎週金曜20時のICARUSライブ配信復活!全ミッション達成まで続けますのでお楽しみに☆また、復活を記念して当チャンネル専用サーバーを運用中です☆

今回はミッション挑戦回となります!プロメテウスマップのミッション「尾行:調査」を難易度HARDで挑戦します☆



ICARUSライブ配信過去回はこちら☆

※過去回の閲覧はYouTube有料メンバー(GACHIPAN)限定になりますが、配信時はどなたでも無料で見れますのでチャンネル登録と通知ONおすすめ☆

イカロス第 95 週アップデート | あなたの拠点を飾る新しいラウンジスイート

今週のアップデートでは、木彫りの装飾の第3弾が登場し、基地をクラフトして装飾するためのラウンジ一式が追加されました。

また、建物の配置システムを調整し、より多くのオプションとバリエーションを追加して、建物のクリエイティブな選択肢を広げました。これは私たちにとって継続的な作業となるので、皆さんからのフィードバックをお待ちしています。

最後に、Hypatiaと来週のコンテンツについての最新情報をお届けします。

→要約すると
・木彫りの装飾の第3弾を追加
・建物の配置システムを調整して選択肢が増えた
・配置システムは今後も改善を続けていくのでフィードバックほしい
・Hypatiaと来週のアップデート情報をお知らせ

注目すべき改善点

  • 釣り用トラップやその他の水上配置物が溶岩河川で機能しなくなり、実際の河川でのみ機能するようになった。
  • 食べ物バフを右クリックで削除できるようになった
  • 水中を泳ぎながらスプリントしてもスタミナを消費しないバグを修正
  • サボテンとエバーバンクの前哨基地で、アルミの砲弾がボクセルの上にスポーンすることがあったバグを修正

→要約すると
・釣り用トラップなどが溶岩河川で機能しなくなった
・食べ物バフを右クリックで削除できるようになった
・泳いでいるときにスプリントしたらスタミナが消費されるようになった

バフ削除機能きた~!かなりいいですね。

今週: 木彫りの装飾品

今週のアップデートでは、「木彫りの装飾」シリーズの第3弾と最終弾が登場し、プレイヤーがクラフトして拠点周辺に配置できるラウンジ・スイートが追加される。

これには、リビングチェア、2人掛けソファ、3人掛けソファ、腰掛けベンチ、スツール、本棚、コーヒーテーブルが含まれます。

これらのアイテムはすべて設計図として自動的にアンロックされ、すでに「デコレーション・ベンチ」を持っていれば新たにポイントを投資する必要はない。

→要約すると
・木彫りの装飾の最終シリーズを追加
・リビングチェア、2人掛けソファ、3人掛けソファ、腰掛けベンチ、スツール、本棚、コーヒーテーブル
・自動的にアンロックされて木工台で作成可能

スクショしました



カービングウッドアームチェア
材料は「洗練された木材50、銅の釘15、繊維50」



カービングウッドソファ(2人用)
材料は「洗練された木材75、銅の釘20、繊維75」



カービングウッドソファ(3人用)
材料は「洗練された木材100、銅の釘30、繊維100」



カービングウッドベンチ
材料は「洗練された木材60、銅の釘20」



カービングウッドスツール
材料は「洗練された木材20、銅の釘5」



カービングウッドブックシェルフ
材料は「洗練された木材110、銅の釘30」

前回のカービングウッドシリーズの記事はこちらです。

惑星サバゲー「ICARUS」最新情報(アップデートWeek84※2023年7月13日適用) - 世紀末ドリル

これで一通りカービングウッドシリーズがそろったとのこと。座ったまま物が食べられたらなお良いですね。というか食べたり飲んだりするモーションがないので追加してほしいという声も昔から結構あったように記憶してますがまだ実装されないですね。個人的には装飾品系はあんまり興味ないのでモーションもいらないんですが、装飾品に力を入れていくならどうせだったらモーションもないと微妙だからやっぱり欲しいわ、っていうw

今週: 建物の配置の調整

建物の配置システムにいくつかの改良と追加を加え、ユニークな建築デザインの選択肢が増えました。

追加事項:
  • ハーフおよびクォーターのフロアピースは、他のハーフおよびクォーターピースによって残された隙間に入ることができるようになりました。これにより、分割されたフロアや、コーナー(L字型)を囲む狭い通路を作成できます。
  • アングルドウォール(斜めの壁)ピース 他のアングルドウォールピースが残した隙間に、アングルドウォールピースを入れ ることができるようになりました。
  • アングルドウォールピースの中央エッジに、斜めの梁を配置できるようになりました。上記の変更により、2つのアングルドウォールピースと、その間の梁を、1つの壁として同じスペースに配置することができます。

→要約すると
・建築システムを調整し選択肢が増えた
・ハーフ、クォーターフロアピース、斜めの壁などを設置した場合に生じる隙間も通れるようになった
・斜めの壁に斜めの梁が設置できるようになった

建築システムは他のサバイバルゲーと比べるとまだまだ足らない部分があるのでどんどん充実させてほしいですね。

来週登場予定:
  • 交互回転を使用して他のランプから構築されたランプは、現在のランプの反対側に配置されるようになり、逆方向に新しいランプを構築できるようになりました。以前は、これらは大きなオフセットで配置され、使用できませんでした。特に、建物や山の斜面に道を作るのに便利です。

建築システムは常に進化し続ける要素であり、もしさらなる調整や変更を望むのであれば、遠慮なく以下のコメントに残すか、Feature Upvoteに投稿してください。

これらは、私たちのコミュニティから最もよくリクエストされた機能の一部ですが、私たちはより多くの機能を検討するためにアップしています。今週の変更をベースにどのように使うか、興味深く拝見させていただきます。

→要約すると
・来週、ランプの設置がしやすくなる
・山の斜面に道を作る時などに便利
・今後も建築システムは常に改善していくので遠慮なくFeature Upvoteに意見をください

Feature Upvoteはこちらです。
https://icarus.featureupvote.com/

※ちなみにFeature Upvoteに投稿したアイデアについて他のユーザーの賛同を多く得られれば運営が採用してくれる可能性が高いです。ユーザーの意見をゲームに反映する点について運営のRocketWerkzは重要視していますので、英語で書く必要はありますが、もしアイデアがあれば投稿してみると良いかもしれません☆

近日公開: Hypatia(ヒュパティア)

Hypatiaパート1で導入される新オペレーション・システムに、Styxミッションのうち17のコンバートを完了しました。これにより、惑星表面から出ることなくオープンワールドモードでプレイできるようになる。今週金曜日までにはさらに多くのミッションが変換され、数人のコミュニティ・メンバーとクローズド・テスト・フェーズを行う可能性があります。

先週述べたように、Hypatiaは2つのパートに分けられ、Styxのミッションが先にコンバートされる。まだStyxをお持ちでない方はSteamで入手し、Hypatiaが発売される前に新マップと新クリーチャーに慣れておくといいだろう。

→要約すると
・近日中に、Hypatiaパート1を公開する
・Hypatiaはパート1と2に分けて公開予定

来週: ベアアーマー

来週は、プレイヤーによってはPTSDを引き起こすかもしれない新しいアーマーセットをお届けする: ベアアーマーだ。

これはTier 2に配置される予定で、その結果、ボーンアーマーをTier 1に減らし、いくつかの調整を行う予定です。

→要約すると
・来週、ベアアーマーを追加予定
・ベアアーマーはランク2
・ともなってボーンアーマーをランク1に変更予定

私たちのプロジェクトをサポートしてください

イカロスの活動を気に入ってくださり、継続的な開発を支援したいとお考えの方は、数ドルのDLCの購入をご検討ください。

→要約すると
・活動を応援してくれる場合はDLCの購入を検討してほしい

※公式の記事の写真位置が毎回不規則です。(上付きと下付きがその時によって違う。最近は写真の下に見出しという形だったけど今回はまた逆に戻った。例えば今回はベアアームズが変なところにある。)あくまで引用なのでそのまんま表示するようにしてます。

変更ログ v2.0.5.116433

新しいコンテンツ
  • インベントリ内のアイコンを右クリックしたときに食品バフ修飾子を削除する機能を追加しました。また、他のモディファイアを削除可能にオプトインできるようにするブール値を ModifierStates に追加しました。
  • Rustic Decoration Bench は、Decorations Bench に名前が変更されました
  • 木彫りの装飾の残りのロックを解除する
修理済み
  • 火山性雨と酸性雨イベントの速度低下が即座に遮断される問題を修正しました。気象現象がすぐに停止することを考慮して、8 秒間の Adsr フェードアウトを追加しました。オーディオのサウンドがよりスムーズになりました。散乱風の遠吠えも追加
  • 溶岩が飛び散る風の色調を調整し、バリエーションをいくつか追加しました。
  • 溶岩のうろつきのためのスポットイベントを追加して、プレイヤーがいつ溶岩に攻撃されているかを知ることができるようにしました(最初は溶岩ボスの一​​部だったので、溶岩ボスは割り当てられていませんでした)
  • レベルビルダーが鉱石の場所を確認するためのマップチェックヘルパーユーティリティを追加
  • 不気味な全体的な動作音の音量と空間距離がわずかに減少します。サイズや足音などに比べて少しうるさすぎて、オープンワールドでは場違いな感じがしました
  • スラッグ アグロ ステート イベント、データ テーブル エントリを追加。攻撃間の音声ニュアンスを追加します。
  • 鉄鉱石リソース供給パックのタイプミスを修正
  • 通常の馬が餌箱から餌を食べるときに使用するイベントの改善と調整。リアリズムが向上し、わずかに繊細になります。また、茅葺き表面タイプに当たる修復ツールをわずかに削減して、他のボリュームと一致させることができます。
  • 回収ミッションにおける降下船に関する記述を削除。ダイアログデータテーブルの調整
  • 水中でのスプリントがスタミナを消費しないバグを修正しました
  • 馬のシェイクヘッド通知にオクルージョンパラメータティックを追加し、信じられないほどの距離(遠くではなく近く)で聞こえるように小さな空間調整を行います。アニメーションでのサウンドの過度の使用を防ぐのに役立ちます
  • 緑色の dlc / タレントの「所有」チェックマークをわかりやすいアイコンに置き換えました。
  • 有名シェフ: 正しいアイテム名「フィッシュパイ」を使用するようにフィッシュフィレパイの目標を更新しました。
  • 未購入のプレイヤーがクリックしてストア ページに直接リンクできるように、前哨リンクを追加します。
  • 北極圏前哨基地のツンドラ地域に拾える石とオキサイトを追加しました
  • 落下衝撃のトリガーを改善するためにさらに衝突ソケットが追加されました
  • 落ちていない馬やその他の生き物に追加の衝突ボーンを追加し、衝撃音を一貫して効果的に発生させます。
  • 肥料の残りが 5 分未満になった場合に再施肥 (タイマーのリセット) ができるように作付区画を更新しました。
  • 在庫/袋が開いていることを表すアイコンを追加しました
  • 溶岩川が釣り罠やその他の水展開可能な有効な配置場所となる問題を修正
  • Swamp Bird マウントが標準サドルをサポートするようになり、Swamp Bird マウントがジャンプ モンタージュを正しく再生しない問題が修正されました
    →Swamp Bird?
今後のコンテンツ
  • 天井に取り付ける照明器具に合わせて電球を太くしました。
  • 弓クラスのアイコンサイズを変更しました
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、メッシュにブレンドしました
  • 風景彫刻パスと崖パス、レッドクワッド、プロメテウス
  • 新しい建物ピースの初期セットアップを追加しました
  • Inaris Sickle - デフォルトの外観 + バリエーション用に SK、マテリアル、テクスチャを追加しました (SK_ITM_Sickle_Inaris)
  • 新しい動物トロフィーのセットアップを完了しています - 現在、機能はロックアウトされています
  • Glass BLD の再加工 - 壁に APEX メッシュを追加
  • ITM_Backpack_Hunter を追加しました
  • 新しい建物ピースの配置のカテゴリ、配置サポートの初期設定を有効にしました
  • Larkwell White & Black Armors のセットボーナスを追加
    →ラークウェルアーマーが上方修正
  • Larkwell White & Black Armors を追加、機能は現在ロックアウトされています
  • 風景彫刻パスと崖パス、レッド クワッドとパープル クワッド、プロメテウス
  • Ubis トロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • Terrenus トロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、メッシュにブレンドしました
  • Stryder トロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • シュラウドライトと天井スポットライトのテキストを追加
  • 素朴な看板とランプアイテムのテキストを追加しました
  • T3/T4 Smoker アイテムのセットアップ、才能、処理を追加、機能は現在ロックアウトされています
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、メッシュにブレンドしました
  • 不適切な項目可能マージを修正する
  • イノシシのトロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • Zebra トロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • 溶岩粘性死体のテキストを追加
  • 新しい動物の頭のトロフィーにテキストを追加
  • 動物の痕跡に関するテキストを追加
  • GGHostLogoのサイズを512*512に調整しました
  • 新しいバックパックのテキストを追加しました
  • イナリス食堂のテキストを追加
    →イナリス食堂?
  • クマの鎧のテキストを追加
  • 新しいLMアーマーセットのテキストを追加
  • BPHV インスペクター ツールを永続レベルに追加し、紫クワッドと緑クワッド、Prometheus で重複したボクセルを削除しました。
  • Glass BLD のリワーク - 床、屋根、斜め + ハーフピッチの壁、梁に APEX メッシュを追加
  • ヘルス再生用のオーラを追加し、メディックのバックパックに割り当てる
  • ハンターのバックパックをワークショップに追加、機能は今のところロックアウト
  • Cold Steel、Obsidian、Miasmic Shotgun Shell の追加、機能は現在ロックアウトされています
  • 風景彫刻パスと崖パス、レッド クワッドとパープル クワッド、プロメテウス
  • 風景彫刻パスと崖パス、レッド クワッドとパープル クワッド、プロメテウス
  • 欠落していた構築可能な部分 BLD_Roof_Halfpitch_Glass をすべてのメッシュとマテリアルとともに追加しました
  • 新しい建物ピースの配置の追加サポート
  • 地形、ユビス、イノシシ、シマウマ、ストライダーのトロフィーにアイテムアイコンを追加
  • 新しいバイオマスアイテム、通貨、バイオラボに関連する新しいユニークなワールドボスのドロップを追加しますが、機能は現在ロックアウトされています
  • 新しいハッブル特徴レベルを追加しました
  • ガラス BLD の再加工 - ハーフピッチ屋根用の APEX メッシュを追加
  • スモーカーベンチオーディオを追加します。クラフトはレシピベースなので、レシピでは乾燥ラックも使用するため、現在の割り当てはありません
  • Inaris Envirosuit の一人称メッシュと三人称デカールの修正
  • 茅葺き BLD リワーク - 壁 + 角度のある壁に APEX メッシュを追加
  • IMP メッシュを追加し、Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad のメッシュにブレンドしました
  • プロメテウスのアイスシートイエロークワッドの洞窟に崖メッシュを追加し、ブレンドし、洞窟アクターを追加しました
  • Thatch BLD Rework - 床、屋根、スロープ、梁、階段に APEX メッシュを追加
  • 毛むくじゃらのゼブラ トロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • Tusker NPC キャラクターの経験行ハンドルを更新しました。Tusker 用の新しい AnimBP を追加しました。Tusker の標準サドルのサポートを有効にするために新しい D_Saddles 行を追加しました
  • インベントリを持つようにシードポーチアイテムを修正
  • シードを保管できるシードポーチを追加します。機能は現在ロックアウトされています
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad の洞窟床メッシュを NAV 対応のものに交換しました
  • 新しい喫煙具用のテキストを追加しました
  • 洞窟と北極コウモリのセットアップ、獣寓話、統計、体験イベント、ゴープと成長
  • 新しいショットガンの弾薬のテキストを追加
  • LM アーマーとバックパック命名を更新
  • タスカーの獣寓エントリー、戦利品テーブル、スポーンと獣寓の統計と体験イベントの追加
  • GL 洞窟床メッシュの navmesh 対応バージョンを追加しました (SM_ROCK_GL_CaveFloor_xx_NAV)
  • 検証エラーによりスキップされた Tusker の不足している MRO テクスチャを送信しています
  • クリーチャーからのプレイヤーダメージキューの調整。低レベルのダメージでゴアをプレイできるようにする
  • ドレッドウィングのトロフィーの静的メッシュ位置を調整しました
  • 北極サソリのトロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
    →北極サソリ。
  • ドレッドウィングのトロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • サソリのトロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • マウントとジュビーを含むタスカーのセットアップを追加しました。動物寓話と成長を除くすべての関連する DT エントリは現在バイソン値を使用しています。ボーンにはペインター ファイルからエクスポートする必要がある正しいテクスチャがありません。物理アセットは微調整が必​​要で、よりふわふわにするために gfur グルームが必要です。
  • データテーブルをコミットしてビルドエラーを解決する
  • 新しい建築部品の追加サポート
  • ブロックラインを無視するための建築ピースのサポートを追加しました(現在は新しい建築ピースのみ)
  • 風景彫刻パスと崖パス、レッド クワッドとパープル クワッド、プロメテウス
  • 工業用装飾アイテムパックと関連するすべてのアイテムと才能を追加、機能は現在ロックアウトされています
  • Tusker トロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • IcarusCharacters と IcarusPawns は IGameplayTagAssetInterface を実装するようになりました。溶岩ナメクジのスライム跡が、それを横切るプレイヤーに発火するようになりました
  • IMP メッシュを追加し、Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad のメッシュにブレンドしました
  • 風景彫刻パスと崖パス、レッド クワッドとパープル クワッド、プロメテウス
  • Lava Slug Slime Trail、Swamp Trail Mesh / モディファイアとエフェクトを追加して新しいパーティクルを使用し、新しい NPC タグを追加
  • Brutalist 装飾生地のテクスチャを更新しました
  • ピグミーロップのトロフィーテキストのタイプミスを修正
  • Arid Viscid の命名を Ignari (死体) に更新しました
  • Arid Viscid の名前を Ignari に更新しました
  • インダストリアル装飾セットのテキストを追加
  • 茅葺き BLD リワーク - ルーフピーク キャップ、ハーフピッチ壁に APEX メッシュを追加
  • 風景彫刻パスと崖パス、レッド クワッドとパープル クワッド、プロメテウス
  • uasetファイルを再保存する
  • ハーフピースのフロアの半分と 4 分の 1 を、互いの隙間に配置できるようになり、L 字型のコーナーを作ることができます。ハーフピースの床ピースは、床ピースの中心をターゲットにするときに現在のタイルに焦点を合わせるようになりました。左でピースを 90 度回転し、右で同じ方向に配置します。
  • 回転キーを使用して水平ビームを 180 度反転できるようになりました
  • 新しい建物の追加作業
  • Tier 1 浄水器 - 浄水器を水の中に置くことができ、木炭を使用している場合は水で満たされます。棒1本で作業台にいる場合は作成可能
    →いらんけどランク1に浄水器が追加されるようですね。

動作環境

  • 推奨…Win10(64)、i7-9700、32GB RAM、RTX 3060ti、DirectX11、容量70GB
  • 必須…Win10(64)、i5-8400、16GB RAM、GTX 1060 6GB、DirectX11、容量70GB

※これよりちょい下でもプレイできた情報有り
※2022年12月のアップデートでさらに快適になりました。低スペックPCでも遊びやすくなっています。

プレステやXBOXでプレイできる?

現在のところPC版のみですが、GeForce NOW経由だとタブレットや携帯端末からでもプレイできます。詳細は下記をご覧ください。

https://cloudgaming.mb.softbank.jp/

おすすめのPC環境

最低スペックやそれ以下でも問題なくプレイは可能ですが、やはりこの手のゲームは没入感が高ければ高いほど楽しめる!できれば推奨環境以上でプレイしたいところ。特にレイトレーシングON、レイトレーシングイルミネーションONにしたときの美麗さは目を見張るものがあります!

※2022年12月のアップデートでメモリの問題も解消してかなり快適になりましたが、予算に余裕があればメモリを32GB、さらに余裕があれば64GBに増やすなどしたほうがより快適になるかと思います。

宇宙好きなら大体好きそうなやつ見つけたコーナー☆

高画質配信してるよ!

当チャンネル(KATAPAN)では2PC高画質で実況配信しております。基本的に配信後はアーカイブしていませんのでチャンネル登録と通知ONをおすすめいたします。

Discordコミュニティがあるよ!

当チャンネルのDiscordコミュニティ「KATACORD」は、いろんなゲームを楽しくプレイすることを目的に「だいたいで」の精神を大切にしているどなたでも参加可能なコミュニティです☆

わたくしKATAPANが配信するゲームを中心に、ICARUSもゆるくやっていますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください☆

KATACORD https://discord.gg/katacord

最新情報分かり次第ブログの方も発信していきますので、当ブログのブックマークもお忘れなく☆

こちらの記事もおすすめ☆

katapan.hateblo.jp

katapan.hateblo.jp

ブログ村参加中!おもろいと思ったら押すだけでKATAPANを応援できるよ☆

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

惑星サバゲー「ICARUS」最新情報(アップデートWeek94※2023年9月22日適用)

惑星サバゲー「ICARUS」詳しくはSteamストアページへ

ICARUS最新情報で気になるところをまとめていきます!赤字で要点をまとめてますので赤字のところだけ読むと見やすいです。

ソース:ICARUS - Icarus Week Ninety Four Update | C0NT4CT device and improvements to patching - Steam News

KATAPAN頑張れボタンを2つクリックのご協力をお願いします!

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

ランキングで上位になるとICARUSがより多くの方に知られるきっかけになります。また、KATAPANの収入がうまい棒1本から2本に増えることにつながります。そして良い気になったKATAPANがこれからも頑張ってブログや動画や配信をやるようになります。ブログを読むついでにできれば応援をよろしくお願いします。

アップデートWeek94※2023年9月22日適用

今回は「C0NT4CTデバイスとパッチ適用の改善」の内容となっています!それでは見ていきましょう!

9月1日(金)から毎週金曜20時のICARUSライブ配信復活!全ミッション達成まで続けますのでお楽しみに☆また、復活を記念して当チャンネル専用サーバーを運用中です☆

今回は建築回となります!プロメテウスマップのオープンワールドモードにて、第1拠点の洞窟を抜け出し、湖と滝のほとりにある資源豊かなエリアで豪華絢爛な第2拠点を建築していきます☆

ICARUSライブ配信過去回はこちら☆

※過去回の閲覧はYouTube有料メンバー(GACHIPAN)限定になりますが、配信時はどなたでも無料で見れますのでチャンネル登録と通知ONおすすめ☆

イカロス第 94 週アップデート | C0NT4CTデバイスとパッチの改善

第94週目のアップデートでは、イカロスに新しいデバイス「C0NT4CT」が追加され、短距離無線機、超音波中継装置、暗号化衛星が1つのデバイスに統合されました。

これはHypatiaアップデートに向けた大きな一歩で、StyxとOlympusの両マップにOperation(オープンワールドのセッションから達成できるミッション)を追加し、New Frontiers拡張版のようにオープンワールドのセッションから起動できるようにします。

また、Steamのパッチ処理で古くなったファイルや残ったファイルによって引き起こされるバグやクラッシュを減らすことを目的として、各パッチ後にファイルの状態をチェックできる新しいポップアップも追加しました。

どうぞご覧ください。

→要約すると
・新しいデバイス「C0NT4CT」が追加
・短距離無線機、超音波中継装置、暗号化衛星は「C0NT4CT」に統合された
・Hypatiaアップデート時にC0NT4CTを使ってStyxとOlympusの両マップでもオペレーション可能となる
・ファイルの状態を確認できるポップアップ機能を追加

※「オペレーション」とは、オープンワールドモードでプレイ時でもミッションが受けられる仕組みの名称です。現在は新マップのプロメテウスマップでのみ機能しています。

注目すべき改善点

  • チェックサムファイルのチェック機能が追加され、MODがインストールされていたり、パッチのpakファイルが悪い状態である場合、タイトル画面にメッセージが表示されます。これは、Steamのパッチ適用プロセスが誤ってプロジェクトを破損させたかどうかを特定するのに役立ちます。
  • 完全に採掘されたボクセルがThumperで叩かれた後にリスポーンしないことがある問題を修正しました。
  • 完全に採掘されたボクセルが、一度殴られると再出現したり消えたりして資源を提供しなかった問題を修正
  • 前提条件となるミッションをクリアしていないプレイヤーにミッション報酬が与えられなかった問題を修正
  • SMPL3のミッションタイプ "Hidden Cache "でRenの報酬が不足していた問題を修正

→要約すると
・接続時にMODの有無やパッチのバージョンが異なる場合などにメッセージが表示されるようになった
・完全に採集した鉱石がサンパーで復活しないことがある問題を修正
・完全に採集した鉱石が再出現したり消えたりして資源を回収できないことがある問題を修正

先々週ぐらいから一度採集した功績が復活しているがまた掘ると1発で消えて資源は回収できないハリボテ現象が起きていましたが、その辺が修正されたのかな?

今週: C0NT4CT デバイス

New Frontiers拡張における作戦とミッションの新しいアプローチと、StyxとOlympusでのミッションの今後の変更に伴い、短距離無線機、超音波中継装置、暗号化衛星のトリオを置き換える新しいミッション装置を追加しました。

このデバイスは「C0NT4CTデバイス」と呼ばれ、基本アイテムとして機能し、暗号化および暗号化作戦のロックを解除した「超音波中継装置」と「暗号化衛星」に代わる2つのパーツのアップグレードスロットがあります。

C0NT4CT DeviceはクラフトベンチのTier 2でクラフト可能で、オープンワールドゲームやアウトポストで地表にいる間、SMPL3クエストやオペレーションを行うための主要なソースとなります。

これはUIの変更に伴うもので、例えばプロスペクトのミッション画面を見ているとき、オペレーションはオペレーションUI要素で表示され、通常のオペレーション、暗号化されたオペレーション、暗号化されたオペレーションに色分けされます。

このアップデートにより、オープンワールドゲームまたはアウトポスト上にある既存のミッション・デバイスはすべてC0NT4CTデバイスに変換され、Infrasonic RelayまたはEncrypted Satelliteについては、それぞれのアップグレードがプリインストールされます。

また、ニューフロンティア・オペレーションも更新され、複数のデバイスを必要とすることによる煩わしさが軽減されました。その代わりに、C0N4CTデバイスのアップグレードパーツが目的の一部として提供されます。

C0NT4CTデバイスは、惑星滞在中の目的地選択を合理化するだけでなく、Hypatiaで導入される新システムへの移行を可能にします。

→要約すると
・短距離無線機、超音波中継装置、暗号化衛星を統合させた「C0NT4CT」を追加した
・C0NT4CTはランク2で製造可能
・UIも刷新され色分けされた
・既存のデバイスはすべてC0NT4CTに変換される
・Hypatiaアップデートへの布石となる装置でもある

スクショしました

ランク2のこの辺にあります。統合されてました。材料は「木材10、ロープ8、鉄インゴット15」。

今週: チェックサムのパッチ適用

毎週頻繁に行われるアップデートにより、Steam がゲームをアップデートする方法に問題が生じることがあります。一部のプレイヤーは(Discord コミュニティに感謝します)、いくつかのアップデートの後、Steam が必ずしも不要になったファイルを削除しないことを発見しました。たとえば、これはゲームの最新バージョンと競合するゲームデータを含む古い.pakファイルにつながる可能性があります。これにより、奇妙な動作やクラッシュがしばしば発生します。そこで、MODがインストールされているか、パッチで作成した.pakファイルの状態が悪いかどうかをタイトル画面に表示するメッセージを追加しました。これはクラッシュのトラブルシューティングや、Steamのパッチ適用プロセスがコンフリクトを引き起こしていないか確認する際に役立ちます。

このメッセージをオフにしたい場合は、2つのコマンドライン引数を追加しました。

-NoCheckSumPopup

チェックサムのポップアップ通知を抑制しますが、タイトル画面にはステータスを表示します。これはMODも検出します。

-NoCheckSum

ポップアップとタイトル画面のメッセージの両方を抑制します。

→要約すると
・毎週アップデートしてる影響でSteamが不要になったファイルを削除しない場合があり、それが影響して動作がおかしくなったりクラッシュが起きる可能性があった
・それを防ぐためにチェック機能を追加してタイトル画面に表示されるようにした
・チェック機能をオフにしたい場合のための2つのコマンドライン引数を追加した

近日公開: ヒュパティア

Hypatia は飛躍的な発展を遂げていますが、皆様がオペレーションズ(オープンワールドモードから達成できるミッション)の充実を切望していることは承知しています。そこで、2つのパートに分け、アップグレードされたオペレーションズ・ミッション・システムをまずStyXに、そして少し遅れてOlympusに導入することにしました。

この2つのミッションがいつ完成するかは未定ですが、2つに分割することで、当初の予定よりも早く「Hypatia パート1:StyX・オペレーションズ」をリリースすることができると思います。

まだStyxを購入していない新規の方は、64平方キロメートルのマップといくつかのユニークな動物とともに、今すぐ27のミッションに飛び込んでプレイすることができます。これらのミッションの多くは、Hypatiaアップデートの際に、Styxオープンワールドワールドでプレイ可能なオペレーションとして適応される予定です。

→要約すると
・オペレーションが人気のためHypatiaアップデートを2つに分けて行う
・パート1はStyX、パート2はOlympus

※「オペレーション」とは、オープンワールドモードでプレイ時でもミッションが受けられる仕組みの名称です。現在は新マップのプロメテウスマップでのみ機能しています。

来週: 木彫りの装飾品

来週の作業は社内で2つに分かれ、ゲーム・デザイン・チームの中核が「ヒパティア作戦」の変更に取り組む一方、アート・チームはこれまで取り組んできた木彫りの装飾品セットの残りを持ってくる。これで全セットが完成し、バリエーションを除いた3つのバンドルで合計20点のアイテムが揃うことになる。

→要約すると
・来週は木彫りの装飾品セットの残りを実装予定

私たちのプロジェクトをサポートしてください

もしイカロスでの活動を気に入っていただき、継続的な開発をサポートしたいとお考えであれば、数ドルでDLCの購入をご検討ください。

→要約すると
・活動を応援してくれる場合はDLCの購入を検討してほしい

変更ログ v2.0.4.116269

新しいコンテンツ
  • T2Communication デバイスメッシュへの単純な衝突の追加
  • 他の生き物が死体に引き寄せられることを示す修飾子を死体に追加しました
  • 生き物が死体に引き寄せられるように見える新しいアイコンを追加しました
  • アニメーション付きの T4 通信デバイスを追加
  • 「インフラソニック・リレー・アップグレード」が必要なミッションは「暗号化」され、「暗号化衛星アップグレード」が必要なミッションは「暗号化」されます。これらの統計情報をアイコン/色/説明およびエラー・メッセージで反映するようにUIが更新されました。
  • ミッションデバイスのUIビジュアルを調整
  • 新しいアップグレード可能なミッション デバイス「C0NT4CT デバイス」とメッシュの追加
  • アップグレード可能なミッションデバイス用の新しい UI の追加
  • 現在の T2/3/4 ミッション コミュニケーターは、ロード時に新しいデバイスに変換されます
  • T3/T4 ミッション コミュニケーターをアップグレード アイテムに変換し、展開できないようにする
  • 「C0NT4CT デバイス」を必要とするように ProStory1 クエストを変換する
  • ProStory2 クエストを変換して「インフラソニック リレー アップグレード」を提供し、クエスト ステップを調整して「C0NT4CT デバイス」のアップグレード スロットにアイテムを配置します。
  • 「暗号化衛星アップグレード」を提供するために ProStory3 クエストを変換し、「C0NT4CT デバイス」のアップグレード スロットにアイテムを配置するように調整されたクエスト ステップを提供します。
  • ミッションデバイスBPにオーディオを追加する
  • 新しいコミュニケーターのアップグレード パスとの競合を修正するためのダイアログの調整
  • 正しいインベントリ ID のイベントにバインドすることで、アップグレード可能なコミュニケーターの状態変更を修正します。
  • 大型の T4 通信装置の低い機械的振動を追加します。スロットに挿入したときに各アップグレードにアップグレードのクリック音を追加します。世界のリアリズムを向上させるための空間調整。音量の微調整
  • 以前のミッションデバイスが正しくアップグレードされず、新しいデバイスに交換されずに消えてしまう問題を修正
  • ミッションデバイスのアップグレードプロセスの一部として、ミッションデバイスのアップグレードが正しいインベントリに配置されない問題を修正
  • C0NT4CT デバイスの UI を修正しました。これは、ミッションに誤ってラベルが付けられて利用不可であり、間違ったミッション利用可能ステータスが設定されていたためです。
  • 新しいアップグレード可能なミッション デバイスをクエリ コンテキストとして使用するように SMPL3 Quest ダイナミック クエリを更新しました。
  • コミュニケーション用のビジュアルを更新 UI をアップグレード
  • アップグレード可能なミッションデバイスでのインタラクションをブロックしていたUIを修正
  • アップグレード可能なミッション デバイスに T4 アップグレードがあるが T3 がないことを考慮するエラー テキストを追加
  • コマンド ライン引数 -NoCheckSumPopup を追加して、PAK ファイル メタ チェック ポップアップ (のみ) を抑制し、PAK ファイル メタ詳細の [クリップボードにコピー] ボタンを追加します。
  • pak ファイルのメタ チェックで特定された問題がタイトル画面にポップアップ表示されるようになり、MOD ユーザーはコマンド ライン arg -NoCheckSum を使用して抑制することを選択できます。
修理済み
  • 死んだ探鉱者のビープ音の距離曲線を微調整して、より遠くからでも聞こえるようにしましたが、大きすぎないようにしました。
  • イナリスと他のすべての水筒に使用するピックアップ水筒を追加します。また、ピックアップジェリカンアイテムのオーディオとイベント、およびデータテーブルエントリも追加されました
  • テレナスの獣寓話の特徴を追加
  • 少量の酸性雨を使用する火山バイオームの特定の嵐に合わせて調整。酸性雨のビジュアルはオーディオとまったく一致しませんでした
  • 新しい効果に合わせて冷凍鉱石の収量統計の説明を更新し、獲得したリソースをスケールオフします。
  • Cold Steel の冷凍鉱石の報酬動作を変更して報酬を切り上げます
  • プロスペクトを 2 回リロードすると、完全にマイニングされたボクセルが再表示される問題を修正しました。再出現したボクセルは、まだ採掘されたものとしてカウントされるため、攻撃を受けた後に消えます。
  • 完全に採掘されたボクセルが叩かれた後にリスポーンしない問題を修正しました
  • 前提条件のミッションを完了していないプレイヤーにミッション報酬が与えられなかった問題を修正
  • キャッシュSMPL3ミッションタイプのRen報酬の欠落を修正
  • 基本的な pak ファイルのメタ チェックを追加し、タイトル画面でユーザーに問題を提示し、dedi サーバーのログを表示します。
  • プロスペクトから離れるときのクラッシュを修正しました
  • エキゾチックな植物が正しくリロードされない問題を修正
  • サーバーに参加する際の競合状態に関連して Sentry で報告されたまれなクラッシュを修正しました
  • AI ターゲティングに関連してセントリーで報告されたまれなクラッシュを修正
今後のコンテンツ
  • Ice Building Tier プロトタイピング - Kit_A のハイポリメッシュと法線マップの調整
  • 進行中の開発者アセットを送信する
  • Oxite、Salt、Stone、Titanium、Platinum、Clay、Scoria、Obsidian deep ore viens のセットアップを追加します。現在、スポーンするようにセットアップされていません。
  • ラークウェル アーマー リスキン - ホワイト、マテリアル、SK メッシュを追加しました。また、他の環境スーツと一致するようにラークウェル 3 人称環境​​スーツも更新されました
  • ラークウェルアーマーのリスキンを追加 - 黒、マテリアル、SKメッシュ
  • アシェン ドレイクのトロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • Kea トロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • 10 代の洞窟虫のトロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • ゾウのトロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • 風景彫刻パスと崖パス、レッドクワッド、プロメテウス
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、メッシュにブレンドしました
  • ラークウェル アーマー セットに新たに録音されたフォーリー サウンドを追加しました。複合装甲とカーボン装甲にも適用され、既存の高速ワンショットを大幅に向上させます
  • バックパックのスケルトンを更新
  • M_DEP_Wall_Light_Shroud_On と呼ばれる DEP_Wall_Light_Shroud のオン状態マテリアルを追加しました
  • シュラウド天井および壁ライト、スポットライト三脚、および天井スポットライトのセットアップ機能は、現在ロックアウトされています
  • ラークウェルアーマーセットの音量調整
  • このライトの天井バージョンとより一致するように ON マテリアルの色と強度を調整しました。
  • ラークウェルアーマーリスキンの色の変更 - 黒
  • 新しいバックパックに初期ステータスが渡されますが、新しいステータスの追加は保留中です
  • 溶岩スラッグに「BaseLavaSlugExtraDamage_+%」と「BaseLavaSlugExtraDamageResistance_+%」のプログレッシブ統計を追加しました
  • セアカゴケトロフィーのアセットをプロジェクトに追加しました
  • 剥製ナイフで収集した新しいアイテムにすべての動物の頭/痕跡を追加する機能は、現在ロックアウトされています
  • 溶岩粘性トロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • 沼地粘度のトロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • 将来のリリースに向けて、Brown Bear Armor とリバランスされた Larkwell Armor に統計を追加しました。
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、メッシュにブレンドしました
  • 溶岩ハンターの育ったトロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • ウサギ、北極ウサギ、ピグミーロップのトロフィーをプロジェクトに追加しました
  • ニードラー トロフィー アセットをプロジェクトに追加しました
  • モアトロフィーアセットをプロジェクトに追加しました
  • 風景彫刻パスと崖パス、レッド クワッドとパープル クワッド、プロメテウス
  • BB アーマーに合わせて PB アーマーを微調整
  • ユニークなオンオフオーディオイベントとBPへのシュラウドライトの追加
  • 一般的な電気スタンドのオン/オフ イベントと BP を追加します。シュラウドやスポットライト、三脚ライトなどの産業用ランプのオン/オフの調整
  • 獣寓修飾子アイコンに電気ショックアイコンを追加しました
  • ピグミー ロップのトロフィーと痕跡の内部スペルを修正
  • ビルドを修正するためにプレースホルダー トロフィーを追加しました
  • 風景彫刻パスと崖パス、レッドクワッド、プロメテウス
  • 35 以上の新しい動物トロフィーの部分的なセットアップ、機能は現在ロックアウトされています
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、メッシュにブレンドしました

今週は気になる今後のコンテンツが特にありませんでした。

動作環境

  • 推奨…Win10(64)、i7-9700、32GB RAM、RTX 3060ti、DirectX11、容量70GB
  • 必須…Win10(64)、i5-8400、16GB RAM、GTX 1060 6GB、DirectX11、容量70GB

※これよりちょい下でもプレイできた情報有り
※2022年12月のアップデートでさらに快適になりました。低スペックPCでも遊びやすくなっています。

プレステやXBOXでプレイできる?

現在のところPC版のみですが、GeForce NOW経由だとタブレットや携帯端末からでもプレイできます。詳細は下記をご覧ください。

https://cloudgaming.mb.softbank.jp/

おすすめのPC環境

最低スペックやそれ以下でも問題なくプレイは可能ですが、やはりこの手のゲームは没入感が高ければ高いほど楽しめる!できれば推奨環境以上でプレイしたいところ。特にレイトレーシングON、レイトレーシングイルミネーションONにしたときの美麗さは目を見張るものがあります!

※2022年12月のアップデートでメモリの問題も解消してかなり快適になりましたが、予算に余裕があればメモリを32GB、さらに余裕があれば64GBに増やすなどしたほうがより快適になるかと思います。

宇宙好きなら大体好きそうなやつ見つけたコーナー☆

高画質配信してるよ!

当チャンネル(KATAPAN)では2PC高画質で実況配信しております。基本的に配信後はアーカイブしていませんのでチャンネル登録と通知ONをおすすめいたします。

Discordコミュニティがあるよ!

当チャンネルのDiscordコミュニティ「KATACORD」は、いろんなゲームを楽しくプレイすることを目的に「だいたいで」の精神を大切にしているどなたでも参加可能なコミュニティです☆

わたくしKATAPANが配信するゲームを中心に、ICARUSもゆるくやっていますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください☆

KATACORD https://discord.gg/katacord

最新情報分かり次第ブログの方も発信していきますので、当ブログのブックマークもお忘れなく☆

こちらの記事もおすすめ☆

katapan.hateblo.jp

katapan.hateblo.jp

ブログ村参加中!おもろいと思ったら押すだけでKATAPANを応援できるよ☆

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

惑星サバゲー「ICARUS」最新情報(アップデートWeek93※2023年9月15日適用)

惑星サバゲー「ICARUS」詳しくはSteamストアページへ

ICARUS最新情報で気になるところをまとめていきます!赤字で要点をまとめてますので赤字のところだけ読むと見やすいです。

ソース:ICARUS - Icarus Week Ninety Three Update | Outpost: Resource Packs, SMPL3 Quests & Shield - Steam News

KATAPAN頑張れボタンを2つクリックのご協力をお願いします!

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

ランキングで上位になるとICARUSがより多くの方に知られるきっかけになります。また、KATAPANの収入がうまい棒1本から2本に増えることにつながります。そして良い気になったKATAPANがこれからも頑張ってブログや動画や配信をやるようになります。ブログを読むついでにできれば応援をよろしくお願いします。

アップデートWeek93※2023年9月15日適用

今回は「前哨基地、リソース パック、SMPL3クエスト、シールドの内容となっています!それでは見ていきましょう!

9月1日(金)から毎週金曜20時のICARUSライブ配信復活!全ミッション達成まで続けますのでお楽しみに☆また、復活を記念して当チャンネル専用サーバーを運用中です☆

今回はプロメテウスマップ「セレブシェフ:ストック」を難易度HARDで挑戦します☆


ICARUSライブ配信過去回はこちら☆

※過去回の閲覧はYouTube有料メンバー(GACHIPAN)限定になりますが、配信時はどなたでも無料で見れますのでチャンネル登録と通知ONおすすめ☆

イカロス第 93 週アップデート | 前哨基地: リソース パック、SMPL3 クエスト、シールド

今週のアップデートでは、前哨基地モードにいくつかの改良が加えられているが、これらの新機能(シールドやリソースパックなど)はどのゲームモードでも役立つものだ。

注目すべき改善点

  • 北極バイオームで、探鉱者がクレバス周辺の地形から落下するのを防ぐ修正を追加しました。
  • エキゾチック・リソースのスポーンが変更されました。プロメテウスでは少なくとも1つのレッドエキゾチック鉱脈が常に保証されるようになりました。
  • Terrenusマウントと相互作用した後に、巨大な探鉱者や小さな探鉱者が発生していた問題を修正しました。
  • SMPL3クエストの報酬にRenが追加されました。
  • SMPL3クエストがアウトポストでも発生するようになりました。

→要約すると
・北極圏バイオームにおいてクレバス周辺で落下する問題を修正
・プロメテウスマップでレッドエキゾチック鉱脈が必ず1つ以上生成されるようになった
・SMPL3クエストの報酬にレンが追加
・SMPL3クエストを前哨基地にも追加

※落下問題はおそらくプロメテウスマップの座標F9で多くの人が被害にあっていた件についてだと思いますが、先日KATAPANもハマりました\(^o^)/ 落下すると無限ループに陥ってしまいますがサーバーを再起動することで回避できました。教えてくれた海外ニキ改めてありがとね~☆ ただ、なおったけどなおってないというのは過去も何度かありましたので、今後1か月ぐらいはF9には近づかないほうが無難かもしれません。

※エキゾチックは現在はオープンワールドには生成されませんが、Hypatiaアップデート後から出現するようになります。

今週: アウトポスト SMPL3 クエストとレン報酬

Icarus: New Frontiersの拡張版発売にあたり、嬉しい驚きを感じているのがアウトポストの人気だ。アウトポストとは、脅威が少なく資源が再生する小さなカスタムマップで、基地を建設したり、より冷静なゲーム体験をしたりするのに理想的です。ニューフロンティアの立ち上げ時にいくつかの新しいアウトポストマップを追加しましたが、本日新たにARCTICUS(アークテリクス)を追加しました。

アウトポストでさらに多くのことができるように、アウトポストのゲームモードからSMPL3クエストに参加できるようになりました。これまで通り、オープンワールドモードでも可能です。

さらに、SMPL3クエストでは、完了時にオンラインであれば誰でも、軌道上のワークショップで使えるRenの報酬を得られるようになりました。探索者は、簡単なクエストで10レン、中程度のクエストで20レン、難しいクエストで30レンを受け取ることができます。

これはオープンワールドとアウトポストの両方のモードで適用されます。

→要約すると
・前哨基地が意外と人気でうれしい
・新しい前哨基地「ARCTICUS(アークテリクス)」を追加
・ARCTICUSは北極圏バイオームのマップ
・前哨基地モードにもSMPL3クエストを追加
・SMPL3クエストに10~30レンの報酬を追加

※レンは金色の通貨です。

今週: UDA Resource Supply Drops(UDAリソースサプリドロップス)

資源採集のスタートを切りませんか?

UDAはワークショップにUDA Resource Supply Dropsを追加しました。レンで資源のパックを購入し、ロードアウトに入れて惑星に持ち込むか、Orbital Exchange Interfaceを使って呼び出すことができます。

アウトポストで資源を早く手に入れるのに最適だが、どのゲームモードでも利用できる。木材、石材、オキサイト、硫黄、シリカ、プラチナ、チタン、石炭の資源供給ドロップが利用できる。価格は高いが、レンさえあれば資源を素早く入手できる。

→要約すると
・UDA Resource Supply Drops(UDAリソースサプリドロップス)を追加
・レンを使って資源を呼び寄せることが可能
・塩以外のすべての資源が要求可能

スクショしました


塩以外全種呼び寄せ可能


石、木材は研究25、製造100レン

オキサイド、シリカ、硫黄、石炭は研究50、製造150


鉄、銅、金は研究50、製造350

アルミ、プラチナは研究75、製造350


チタンは研究125、製造450

新しいコンテンツ: ARCTICUS(アークテリクス)前哨基地

私たちがリリースしたアウトポストのひとつは、ニューフロンティアのローンチには間に合いませんでしたが、今週完成して追加されました。今回は、プロメテウス・マップで導入されたツンドラ・バイオームをフィーチャーしています。

Arcticus Outpost の前哨基地は1x1kmの手作りツンドラマップで、基地として最適なスポットがたくさんある。その風光明媚な景観は、深いクレバスとうっすらと雪に覆われた森がある大きな谷に向かってなだらかに傾斜している。見上げれば、印象的な洞窟が数多くある広々とした谷を見下ろす堂々とした山がある。

DLCとして個別に購入することも、Outposts Bundleの一部として購入することもできる。

→要約すると
・新しい前哨基地「ARCTICUS(アークテリクス)」は他と同じ1x1kmサイズ
・北極圏バイオーム
・森もある
・前哨基地バンドルに含まれる

スクショしました

右下のやつですね。

こうやって見ると前哨基地増えたな~。ですがATAPANは前哨基地は買いません。なぜならオープンワールドの劣化版だから。コマンドとか使えて自由にいじれたり?マイクラで言うところのクリエイティブモードみたいな感じだったらアリかもしれません。

今週: 2 つの新しいシールド

難易度の高い遭遇戦でもあなたを守ってくれる、高ランクのシールドが登場。ランク3で入手可能なCarbon Fiber Shield(カーボンファイバーシールド)は強力だが俊敏だ。その強さは敵のダメージを90%までブロックし、なおかつブロック半径は90%である。

ランク4で入手できる大型のComposite Tactical Shield(コンポジットタクティカルシールド)は、広いブロック半径(200%)とSteel Shield(スティールシールド)と同じ強度(ブロック率75%)を持つ。

→要約すると
・新しい2種のシールドを追加
・ランク3のCarbon Fiber Shield(カーボンファイバーシールド)はダメージ90%カット、ブロック半径90%
・ランク4のComposite Tactical Shield(コンポジットタクティカルシールド)はダメージ75%カット、ブロック半径200%

スクショしました


カーボンファイバーラウンドシールドってなってますね。材料は「カーボン繊維14、プラチナシース8、鋼の釘20、エポキシ樹脂4」。


コンポジットタクティカルシールド。材料は「コンポジット材料14、プラチナウィーブ4、鋼の釘20、エポキシ樹脂4、チタンプレート2」。

個性出ていいですね。エルデンリング!

近日公開: Hypatia(ヒュパティア)

今週のいくつかの変更は、次の大型無料アップデート「Hypatia」の準備です。Hypatiaでは、すべてのマップのオープンワールドモードで作戦を発動できるようになります。プロメテウスのオープンワールドモードでの作戦は非常に人気があることが証明されたので、オリンパスとスティクスのマップにも追加します。これは実質的に、イカロスのミッションの焦点と報酬を、自分の基地を永久に維持できるオープンワールドと組み合わせた大きな一歩です。

今週のSMPL3クエストの変更で、エキゾチックを獲得できるようになり、どのゲームモードからでも発動できるようになったことで、すべてのマップにオペレーションを実装し始めることができるようになりました。

→要約すると
・Hypatiaアップデートにより既存マップもオープンワールドミッションモードが統合される

※前述しましたがHypatiaが来るとオープンワールドでもエキゾチックが手に入るようになるのでまじでオープンワールド以外やる意味がなくなりそう。永久に建築物も残せるし最高のアップデートです。

来週: アップグレード可能なミッションデバイス (C0NT4CT)

まもなくSMPL3のクエスト、オペレーション、ミッションがすべてのマップで利用可能になります。シンプルにするために、アップグレード可能な1つのデバイス(C0NT4CT)を紹介します。C0NT4CTをアップグレードすることで、オペレーションやクエストのワンストップショップとなり、地上からもミッションにアクセスできるようになります。必要なミッション・デバイスは3つから1つになります。

→要約すると
・来週、SMPL3がC0NT4CTにアップグレードできる
・C0NT4CT 1台だけで通常ミッションやSMPL3クエストなどすべて対応可能

私たちのプロジェクトをサポートしてください

もしイカロスでの活動を気に入っていただき、継続的な開発をサポートしたいとお考えであれば、数ドルでDLCの購入をご検討ください。

→要約すると
・活動を応援してくれる場合はDLCの購入を検討してほしい

変更ログ v2.0.3.116006

新しいコンテンツ
  • ワークショップに新しい UDA リソース サプライ パックを追加する
  • Outposts で SMPL3 クエストを実行する機能を追加
  • すべての新しいシールド、ロック解除された複合シールドとカーボンファイバーシールドのレシピと統計を更新しました
  • 新しいシールドの耐久性を更新
  • SMPL3ミッションでレンに報酬を与えることができるようになりました
  • ミッションを完了することで獲得した経験値とレンの量を示す新しい SMPL3 ミッション完了ポップアップを追加しました
  • SMPL3 ミッションのレン報酬をイージー/ノーマル/ハードの難易度で 10/20/30 に設定します
  • UDA リソース パックの名前と重みの調整
  • ミッション完了経験値アイコンを追加
  • 動的クエスト選択表示に Ren Reward UI 要素を追加
  • SMPL3 クエストは前哨基地​​とオープンワールドではトリガー可能ですが、ミッション モードではトリガーできません
  • SMPL3ミッションのレン報酬がミッションの難易度によって2倍に拡大される問題を修正

修理済み

  • プレイヤーの手とより適切に揃うように Drac のキャリー アニメーションを調整しましたが、運ばれている間に脚が移動アニメーションで動かなくなった理由については調査が必要です
  • サドル付きマウントに乗るためのサドルきしむ音を追加します。オーディオとイベント、現在実装されていません
  • 現在の暴風雨警報を更新して、現在の暴風雨層アイコンを表示します
  • インベントリ画面にプロスペクトの滞在時間が追加されたため、永続的なプロスペクトのプレーヤーはそのプロスペクトの時間を知ることができます。すべてのゲームモードで動作します
  • クリーチャー キャラクター ブループリントで AISetup 行がデフォルトに設定されていない場合、クライアントに対してクリーチャーの発声が再生されない問題を修正しました。AIVocalisationComponent の初期化フローを調整し、サーバーとクライアントの両方でより確実に動作するようにしました。
  • プロメテウス北極圏での釣りを修正しました(プロメテウス北極圏バイオームのハイトマップの実際の色と一致するようにスポーン設定のカラー JSON を調整しました)
  • 塩ベースの火薬レシピを追加しました。塩1個、木炭1個、腐った植物1個が必要です。
  • 塩を 1 個付与するために不活性揮発性物質の払い戻しを追加しました
  • 返金は許可するがクラフトは許可しないために使用する RefundOnly レシピ セットを追加しました
  • Acidic Gland マテリアルに正しいテクスチャを適用しました
  • ファイバードロップメッシュを使用した凍結鉱石を修正
  • Obsidian、Cold Steel、Miasmic Throwing Spears の名前を更新して、正しく Javelin と名付けられるようにしました。
  • 粘土レンガハーフアイテムアイコンにハーフピッチアイコンを追加しました
  • スポーンマップの色がスポーンゾーンの色と一致しない場合に警告をスローするデータテーブル検証機能を追加しました。
  • プラチナとチタンの深層採掘鉱石のマテリアルとテクスチャを追加しました
  • バイオーム固有の草原の雨イベントを追加します。これは強度に基づいて自動化され、嵐の感触が良くなり、バイオームにより適したものになります。
  • プロメテウス動物寓話に記載されていない洞窟を修正
  • Miasmic Arrow のブレイク確率が 20% から 10% に低下しました
  • 黒曜石とコールドスチールの矢のブレイク確率を 90% から 15/10% に修正
  • すべてのスレッジハンマーにアタッチメントスロットを追加
  • エストは、クエストが正常に終了したときではなく、実際に放棄されたときにのみイベント「QuestAbandoned」を呼び出すようになりました。
  • ミッション 6 のクリーンアップ (両方の裏切り者、3 つの洞窟アイコン、G15 デバイス、5 つの血の手がかり) は、親クエストが削除されるとすべて削除されます。
  • G15キャンプと基地はミッション完了後も存続しますが、クエストを放棄すると破壊されます。
  • 塗装された葉の鉱石のレベルクリーンアップ(デベロッパーパープル)
  • パープル開発クワッドの洞窟から重複した溶岩ボクセルを削除しました。同じ世界の場所に配置されているフォリッジ インスタンスを追跡するのに役立つ新しいユーティリティ ウィジェットを追加しました
  • Developer クワッド ブルー、グリーン、パープルから重複したボクセル フォリッジをさらに削除しました
  • 動物の餌だけが入った餌箱からマウントが餌を食べない問題を修正
  • エキゾチック ノードのスポーン位置を各 D_ProspectList 行で作成する必要がなくなりました。定義されたスポーンがない場合は、すべてのインバウンドのメタ スポーン位置が選択されることを意味します。すべてのメタスポーンが有効な場合、プロメテウスの地形で少なくとも 1 つの赤いエキゾチックが保証されます
  • ビルドを破壊するエディター ユーティリティを修正する
  • プレイヤーが馬に乗った後に成長する問題を修正
  • 左右のウィンドウアイコンが反転されたため、新しい建物のピースと入れ替えられました。
  • ラークウェル弾道ボルトのブレークチャンスが0になるのを修正
  • Miasmic Throwing Knifeがチタン製Throwing Knifeとして表示される問題を修正
  • ドロップシップ経由でプロスペクトを離れる際のクラッシュケースを修正しました
  • マップタイルのロード中に完全にマイニングされたボクセルのボクセル再構築を防止しました
  • 完全に採掘された石のボクセルは、後でサンパーによって再生できないため、保存されなくなりました。
  • 名前変更による非同期フラッシュのトリガーとなるレコーダーの保持を防止
  • ビルド検証を修正するために W_EditorUtility_QuickSelect の無効なピンを削除しました
  • クレバスのナビゲーション ジャンプ リンクにより、包含されたレベルが適切にガベージ コレクションされない問題を修正しました。
  • レベルのガベージ コレクション チェックをゲーム状態からゲーム インスタンスに移動しました
  • アンロード後にマップ タイルをガベージ コレクションできなくなる原因となっていたため、クレバス上のジャンプ リンクを一時的に無効にしました。これにより、クラバスを含むマップ タイルが返された場合に正しくストリーミングできなくなり、代わりにそのマップ タイルの LoD (衝突がない) のみが表示されるようになっていました。
  • UDA リソース パックのコストの調整
  • 素早い検索のために新しい WorldStat IsOutpost を追加
  • 現在の気象現象の反転されていない天気アイコン。アイコンが期待どおりに同じ向きを正しく表示するようになりました
  • プロメテウス: ビーチデイの天気パターンを使用する探査ミッションを修正し、さまざまな天候を実現するためにミッドピークを正しく使用するようになりました。
  • PRO_Story_1: MostlyMild を使用するように天気を更新し、Beachday よりもわずかに変化に富んだ (+1 層の嵐を追加)
  • PRO_Story_2: ミッション 1 と 3 の間のギャップを埋めるために、天気をビーチデイではなくミッドピークに更新しました。
  • MAGMATIC: 天気を Suprise_Mild に更新しました。特に、+2 層の嵐が追加されました。
今後のコンテンツ
  • 溶岩ハンターの石像マテリアル、テクスチャ、静的メッシュを追加しました
  • プレイヤーが水中アニメーションから動けなくなるのを防ぐために C1 の洞窟を回転させ、風景と洞窟、テクトンの間の継ぎ目を修正しました。
  • メッシュマスクを使用して Equix トロフィーを更新し、Gfur LOD を改善しました
  • メッシュ マスクと改善された Gfur LOD を使用してブルーバック トロフィーを更新しました
  • Drac トロフィーのアート アセットと設計図を追加しました
  • Stonejaw トロフィーのアート アセットと設計図を追加しました
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、メッシュにブレンドしました
  • 風景彫刻パスと崖パスと崖と風景の間の継ぎ目を修正、紫のクワッドと赤のクワッド、プロメテウス
  • 速度の削除後の槍と矢の衝撃に対する小さな改善と調整。投げの強度を向上させるために必要な場合に使用される汎用の投げイベントを作成しました。現在は使用されていません
  • LC マクロ - 雪のマテリアルを調整し、雪のマテリアルを使用したマクロのメッシュ バリアントを追加しました。
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、メッシュにブレンドしました
  • 風景彫刻パスと崖パスと崖と風景の間の継ぎ目を修正、紫のクワッドと赤のクワッド、プロメテウス
  • フェーズ 3 のプロトタイピングとテスト用に SML および MED LC 岩石の非ボクセル バージョンを追加
  • プロジェクトにチャラトロフィーを追加しました
  • シャモアのトロフィーをプロジェクトに追加しました
  • プロジェクトにロートトロフィーを追加しました
  • プロジェクトに洞窟ワームのトロフィーを追加しました
  • プロジェクトにプロングホーン トロフィーを追加しました
  • Ice Building Tier プロトタイピング - MA_BLD_ICE、石壁キットの WIP 置換テクスチャを追加しました
  • 進行中の開発者アセットを送信する
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、メッシュにブレンドしました
  • 風景彫刻パスと崖パス、レッドクワッド、プロメテウス
  • タイトル画面に pak ファイルの詳細のハッシュを記録します
  • プログホーン トロフィー シェーダーの命名を更新して命名を修正
  • メタパックの詳細のハッシュ生成方法を変更します (UTF-8 文字列エンコーディングを使用)
  • 進行中の開発者アセットを送信する
  • プロジェクトに乾燥ストライカートロフィーを追加しました
  • プロジェクトにスノーストライカートロフィーを追加しました
  • プロジェクトにワニのトロフィーを追加しました
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、メッシュにブレンドしました
  • Landscape Sculpting Pass、新しい NOVOX PFS を追加、The Rock 値と Cliff Pass を調整、Red Quad、Prometheus
  • Larkwell Armor Alpha のセットアップと追加 (現在の統計セットアップは落下ダメージの軽減、スタミナの回復、および超過ペナルティの軽減であり、変更される可能性があります)、機能はロックアウトされています
    →ラークウェルアーマー来る。
  • Larkwell Alpha Armor Setのアイテムアイコンの追加と才能の調整
  • アニメーション付きの DEP_T2_Communication_Device を追加しました
  • ワークショップ「MXC Cot」を追加して統計を調整し、ワークショップの才能と価格を追加します。機能は現在ロックされています
  • 風景彫刻パスと崖パス、レッドクワッド、プロメテウス
  • 素朴な/生の木のランプを追加する
  • Rustic Sign とその 3 つのバリエーションを追加、機能は現在ロックアウトされています
  • ブルータリストリビングチェアをプロジェクトに追加
  • ヒグマの鎧、gfur の BP、1 人目と 3 人目の人物の sk メッシュ、マテリアルとテクスチャを追加しました。
    →ヒグマの鎧強そう。
  • Brutalist ベッドと Brutalist ベース マテリアルとテクスチャをプロジェクトに追加しました
  • ヒグマの鎧を追加、機能は当面ロックアウト
  • ヒグマの鎧の一人称の腕を正しいリグに置き換えました
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、メッシュにブレンドしました
  • Inaris 食堂の追加、機能のロックアウト
  • シェフ バックパック、ファーマー バックパックエクスプローラバックパック、アイスボックス バックパック、メディック バックパック、テック バックパックのアイテムとワークショップ タレントの追加、機能のロックアウト
    バックパックいろいろ追加されそうですね。
  • オキサイト、塩、石、粘土、スコリア、黒曜石のディープマイニング鉱石マテリアルとテクスチャを追加しました

動作環境

  • 推奨…Win10(64)、i7-9700、32GB RAM、RTX 3060ti、DirectX11、容量70GB
  • 必須…Win10(64)、i5-8400、16GB RAM、GTX 1060 6GB、DirectX11、容量70GB

※これよりちょい下でもプレイできた情報有り
※2022年12月のアップデートでさらに快適になりました。低スペックPCでも遊びやすくなっています。

プレステやXBOXでプレイできる?

現在のところPC版のみですが、GeForce NOW経由だとタブレットや携帯端末からでもプレイできます。詳細は下記をご覧ください。

https://cloudgaming.mb.softbank.jp/

おすすめのPC環境

最低スペックやそれ以下でも問題なくプレイは可能ですが、やはりこの手のゲームは没入感が高ければ高いほど楽しめる!できれば推奨環境以上でプレイしたいところ。特にレイトレーシングON、レイトレーシングイルミネーションONにしたときの美麗さは目を見張るものがあります!

※2022年12月のアップデートでメモリの問題も解消してかなり快適になりましたが、予算に余裕があればメモリを32GB、さらに余裕があれば64GBに増やすなどしたほうがより快適になるかと思います。

宇宙好きなら大体好きそうなやつ見つけたコーナー☆

高画質配信してるよ!

当チャンネル(KATAPAN)では2PC高画質で実況配信しております。基本的に配信後はアーカイブしていませんのでチャンネル登録と通知ONをおすすめいたします。

Discordコミュニティがあるよ!

当チャンネルのDiscordコミュニティ「KATACORD」は、いろんなゲームを楽しくプレイすることを目的に「だいたいで」の精神を大切にしているどなたでも参加可能なコミュニティです☆

わたくしKATAPANが配信するゲームを中心に、ICARUSもゆるくやっていますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください☆

KATACORD https://discord.gg/katacord

最新情報分かり次第ブログの方も発信していきますので、当ブログのブックマークもお忘れなく☆

こちらの記事もおすすめ☆

katapan.hateblo.jp

katapan.hateblo.jp

ブログ村参加中!おもろいと思ったら押すだけでKATAPANを応援できるよ☆

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

惑星サバゲー「ICARUS」最新情報(アップデートWeek92※2023年9月8日適用)

惑星サバゲー「ICARUS」詳しくはSteamストアページへ

ICARUS最新情報で気になるところをまとめていきます!
KATAPAN的に気になるところに赤字で注釈を入れてます☆
※赤字のところだけ読むと見やすいです。

ソース:ICARUS - Icarus Week Ninety Two Update | New Mount, Bone Armor & Fixes - Steam News

KATAPAN頑張れボタンを2つクリックのご協力をお願いします!

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

ランキングで上位になるとICARUSがより多くの方に知られるきっかけになります。また、KATAPANの収入がうまい棒1本から2本に増えることにつながります。そして良い気になったKATAPANがこれからも頑張ってブログや動画や配信をやるようになります。ブログを読むついでにできれば応援をよろしくお願いします。

アップデートWeek92※2023年9月8日適用

今回は「新しいマウント、ボーンアーマー、修正の内容となっています!それでは見ていきましょう!

9月1日(金)から毎週金曜20時のICARUSライブ配信復活!全ミッション達成まで続けますのでお楽しみに☆また、復活を記念して当チャンネル専用サーバーを運用中です☆

まずはKATACORD https://discord.gg/katacord まで☆

今回は「クリスタル:採集」を難易度HARDで挑戦します☆

ICARUSライブ配信過去回はこちら☆

※過去回の閲覧はYouTube有料メンバー(GACHIPAN)限定になりますが、配信時はどなたでも無料で見れますのでチャンネル登録と通知ONおすすめ☆

イカロス第 92 週アップデート | 新しいマウント、ボーンアーマー、修正

IcarusにTerrenus(テレヌス)マウントが登場する。既存のマウント(モアとバッファロー)の中間に位置するテレヌスは、3つのマップすべてで見つけることができ、以前のマウントと同様にテイムすることができる。

ボーンアーマーセットもリリースしました。これはもともとTwitch Dropsキャンペーンのために用意されたものでしたが、備蓄しておくよりもみんなに使ってもらうことにしました。また、DX12でプレイしている人たちのためにDLSS 3のサポートも追加しました。

これに加えて、Hypatiaのアップデート、モジュールのいくつかの変更、そして先週含まれるはずだったパフォーマンスの改善もあります。

詳細は以下をご覧ください。

→要約すると
・新マウント「テレヌス」を追加
・既存マウントのモアとバッファローの中間的な性能
・ボーンアーマーセットを追加
・DX12プレイ時にDLSS3のサポートを追加
・Hypatiaのアップデート情報進捗公開
・モジュールバフの変更、パフォーマンス改善について

注目すべき改善点

  • Dynamic Nav Meshを再度有効にした。これがないためにクリーチャーのパスが悪くなり、クリーチャー抑止が機能しなくなっていました。
  • 同じプロスペクト(例:オープンワールド)で以前にミッションを完了した後、ミッション開始時にその場にいなかった場合、プレイヤーがミッションの報酬を得られないケースを修正。
  • 風力タービンをより近くに設置できるようになりました。
  • 落下抵抗に上限が設定されている場合、プロスペクターが落下して捻挫や骨折をするのを防ぐようになりました。
  • ミッション完了ポップアップに、報酬のミッション名、現在のミッションか以前のミッションかが表示されるように改善され、実際の報酬が表示されるようになりました。

→要約すると
・クリーチャーの行動範囲を前に戻した
・風力タービン同士を近くに設置できるように修正した
・落下抵抗がある場合、捻挫や骨折が起きなくなった

先週、落下耐性ビルドができなくなりましたが早速修正されたようです。

ボーナスコンテンツ: ボーンアーマーのリリース

New Frontiersのリリースと同時に、Twitch Dropsキャンペーンを実施する予定でした。しかし残念ながら、タイムリーな承認にいくつか問題が発生したため、今週はニュー・フロンティアーズの評判とサポートへの感謝の気持ちを込めて、皆さんに無料でリリースすることにしました。

「ICARUS」と「New Frontiers」を楽しんでくださっている方は、ぜひSteamにレビューをお寄せください。レビューは、基本ゲームとDLCを別々にレビューすることができます。

→要約すると
・ボーンアーマーを全員にリリース
・もともとはTwitch Dropsキャンペーンで条件付きで配布する予定だった
・Steamにレビューしてほしい

今週: 真新しいマウント

今週の最大の目玉は、新しいマウント「テレヌス」だ。これは馬のようなクリーチャーで、オリンポス、スティクス、プロメテウスの3つのマップの森か草原のバイオームにスポーンします。これはゲームに登場するいくつかの新しいマウントの最初のものです。

このマウントはモアとバッファローの中間に位置する。現在モアが持っているスピードよりも10%速く、その結果モアの移動速度が38%アップしました。バッファローのスピードも8%アップし、バランスをとっています。

テレヌスは標準的なサドルを装備することができ、モアやバッファローと同様に、マウントとして使用するためには仔馬を育てて育てる必要があります。

→要約すると
・新マウント「テレヌス」を追加した
・全マップでスポーンする
・テイムや育て方は同じ
・モアとバッファローの中間に位置する性能
・先週までのモアより移動速度が10%早い
・バランスをとるために今週からモアの移動速度はさらに38%速くなった
・バランスをとるために今週からバッファローの移動速度はさらに8%速くなった

モアいいですね。38%アップはめちゃくちゃ早い。

モジュールのバフとリターン減少

先週のアップデートでモジュール・システムが変更され、エンバイロ・スーツにスタックしたときにリターンが減少するようになった。これはいくつかのモジュールへのバフと対になるはずだったが、誤って省かれてしまった。今週はそれらのバフを含めている。

モジュールはビルドの多様性を大幅に増やすことを目的としているが、ゲームバランスを壊すようなバフを得る方法を提供するものではない。しかし、バフなしでリターン減少を実装すると、先週起こったような大規模なナーフが起こり、多くのプレイヤーがそれに気づきました。

私たちは現在、モジュールのバフを適切な値に変更し、リターン減少に合わせました。以下はその例です:

移動速度モジュールのスタッキング
旧モジュール、フラットスタッキング 5% 10% 15% 20%
新しいモジュール、リターン減少あり 10% 15% 18% 20%

落下抵抗 モジュールの積み重ね
旧モジュール、フラットスタッキング 25% 50% 75%
新しいモジュール、リターン減少あり 40% 60% 70%

つまり、モジュールは少ない投資でより良い報酬を得られるが、積み重ねれば積み重ねるほど、その価値は徐々に下がっていく。しかし、たいていの場合、希望すればまだ旧レベルに近づけることができる。

→要約すると
・先週修正したモジュールシステムに不具合があったため修正した

気になる落下耐性ビルドですが、ノーダメージにはできなくなったものの、捻挫や骨折は起きなくはなりました。

DLSS 3.0のサポート

NVIDIAの友人と協力して、DLSS 3.0のサポートを追加しました。AIレンダリング技術とGeForce RTX GPU上の専用Tensor Core AIプロセッサを搭載したDLSSは、ネイティブ解像度に近い画質を提供しながらフレームレートを高速化します。Icarus を Direct X 12 モードで実行し、RTX 対応の NVIDIA カードを使用している場合は、グラフィックス設定でフレーム生成をオンにして、パフォーマンス向上を活用してください。

→要約すると
・Direct X 12 モードでプレイ時にDLSS 3.0がサポートされるようになった

専用サーバーにしたことですしちょっとDX12でプレイしてみようかな~

近日公開: Hypatia

New Frontiersを完成させ、プレイヤーから要望のあったいくつかの大きなバグやバランス修正に対処した今、私たちはHypatiaの無料アップデートに向けた取り組みの大半を再開します。

すでに作戦への転換を予定しているミッションの基本セットは決定しており、来週からこれらの作業を開始する。今後数週間のTwitch配信で、変換された最初の作戦をテストしているところを見ることができるだろう。

私たちはまた、プロメテウス・ミッションのいくつかのミッション要件の調整とミッション・フローの調整にも取り組んでいます。これには、操作の階層ごとに3つの別々のデバイスではなく、アップグレードする1つのデバイスですべてのミッション発射インタラクションを一元化することも含まれます。これに関する詳細は来週お伝えします。

→要約すると
・Hypatiaアップデートへ向けて本格的に開発を進めていく

来週: UDA リソース サプライ パック

来週ワークショップで販売されるのは、UDA資源供給パックのコレクションです。これらはレンでアンロックすることができ、Orbital Exchange Interfaceのおかげでいくつかの惑星資源を直接あなたに届けることができます。

さらに、SMPL3ミッションがアウトポストで利用できるようになり、完了すると少量のレンを獲得できます。

→要約すると
・来週、ワークショップで「UDA資源供給パックのコレクション」を追加予定
・来週、SMPL3ミッションが前哨基地モードで利用可能になる予定

「UDA資源供給パックのコレクション」はレンでアンロックでき母船から資源を呼べる機能のようですね。

もしイカロスでの活動を気に入っていただき、継続的な開発をサポートしたいとお考えであれば、数ドルでDLCの購入をご検討ください。

→要約すると
・活動を応援してくれる場合はDLCの購入を検討してほしい

変更ログ v2.0.2.115842

新しいコンテンツ
  • デフォルトのTerranus名の調整
  • 馬のサドルの重みを修正し、脊椎の骨に追従しやすくしました。
  • 馬の砂利の足音とモアとバッファローのマッチング。さまざまなサーフェスにテクスチャを追加しました
  • Oly、Styx、Pro に馬と幼体の産卵を追加
  • 鞍に乗った生き物に音声を追加する
  • Terranus のテキストを動物寓話、アイテム可能項目に追加
  • 通常の馬が 2 つの異なる場所でサイズ変更され、馬の乗り物とは異なるサイズになっていた問題を修正しました。
  • 残りのマウントの足音 VFX をセットアップする
  • NPC BP の動作ドロップダウンに馬を追加することで、馬のオーディオがクライアントにレプリケートされない問題を修正
  • Terranus 名をエクスペリエンス イベントと統計に追加し、獣寓話データから機能レベルのロックを削除します。
  • 馬の少年クリーチャーのバリアント メッシュを追加して、2 つの間の視覚的な違いをさらに提供します。
  • Horse Idle のアニメーションとモンタージュを複製して、Horse と Juvi にユニークな発声を追加できるようにする
  • 足の滑りを軽減するために、馬、馬乗り、馬の少年の移動 BS を更新しました。
  • Horse GOAP が移動できない問題を修正。
  • Horse BP を新しい特注のアイドル モンタージュに切り替えました。
  • 馬のGOAPは前方と後方に攻撃できるようになりました。
  • 馬の幼体/乗馬が食べるアクションを完了しない問題を修正。
  • 馬は、移動命令を完了してもすぐに停止しなくなりました(攻撃しない限り)。
  • 馬乗りの回転率を減少させました。
  • Horse Juvenile は更新されたメッシュを使用するようになりました
  • トゥイッチ ドロップのキャンペーンが失敗に終わったため、すべてのプレイヤーがボーン アーマーをアンロック
  • 古いアニメーション参照を削除することでビルド検証を修正しました。
  • 馬乗りの攻撃範囲を縮小し、攻撃元の位置を前方に移動しました。
  • 馬上で誤って配置されたヘッドブロッキングコライダーを修正
  • Mount Horse インベントリ プレビュー キャラクターが所有者のスキンをコピーしない問題を修正。
  • 若馬の速度が落ちた。
  • 馬が攻撃できるようになりました
  • サドル取り付け時のオーディオ用BPの整理整頓
  • テレナスに名前変更
  • テレナスにBestiary特性を追加
  • 馬乗りのコライダーのサイズを調整し、ドアフレームを通って移動できるようにしました。
  • 馬/馬のマウントのメッシュが、デフォルトのルート スケールではなく、優先サイズにスケールされるようになりました。
  • Horse Mount のダメージを増加し、独自のダメージ カーブ アセットを与えました
  • 地形最大スタミナの増加 (300 -> 350)
  • Terrenus の耐荷重の増加 (100 -> 200)
  • 馬の攻撃音、アグロイベント、ストンプとアニメーションの通知とデータテーブルエントリを追加
  • 馬乗りオーディオに多くの小さな改善と調整を加えました。
  • アタックボリュームとストンプボリュームを調整しました。
  • ボーカルの空間をより指向性を高め、アニメーションにジャンプシュー音を追加し、ジャンプアイドルアニメーションでの鳴き声を減らし、迷惑にならないようにしました。
  • 馬乗りオーディオに多くの小さな改善と調整を加えました。アタックボリュームとストンプボリュームを調整しました。
  • NvidiaDLSS ブランチからの変更をマージし、DLSS3 / フレーム生成のサポートを追加
  • 「Earth」 -> 「Earth」の名前変更
  • Terranus の動物寓話画像を追加しました
  • DLSS-G は、プロスペクトで有効にするときに設定 UI が閉じられるまでアクティブにならないようになりました。
  • 馬の攻撃範囲を減少しました。馬に乗った状態で攻撃すると、正しい攻撃モンタージュ (後方攻撃ではなく前方攻撃) が再生されるようになりました。馬の健康、質量、近接ダメージが増加しました。幼馬の追従速度が向上しました。ホースヘッドブロッカーコライダーの位置を調整
  • Terrenus Bestiary と Carcass アイテムの誤った名前を修正
  • 水中に沈んだときに馬が泳ぐときと泳がないときの間でちらつき、見た目が不安定な水泳アニメーションを引き起こすバグを修正しました。BP_Mount_Base のヘッド コライダーのオーバーラップを無効にしました。FloatableComponent が同じ WaterBody との複数のオーバーラップを正しく追跡していなかったバグを修正しました
  • p4 デポのバージョンが新しいため、いくつかの DLSS 関連 DLSS を gitdependency XML から削除しました
  • デフォルトで r.ShaderDevelopmentMode が無効になりました
  • 剃毛された少年の馬の足
  • シートベースのデバッグトレースを無効にしました
  • 専用サーバー上のプレイヤーが建物の床に立っているときに降りられない問題を修正するために、座席出口の衝突チェックに小さなオフセットを追加しました。
  • メイン攻撃時の馬の発声攻撃通知タイミングを調整
  • 新しい馬/シマウマのアイドル状態とターンインプレイスのモンタージュを接続しました
修理済み
  • 専用サーバー上のプレイヤーが建物の床に立っているときに降りられない問題を修正するために、座席出口の衝突チェックに小さなオフセットを追加しました。
  • ミッションのクリーンアップ時にすべてのクエストとサブクエストで放棄が呼び出されるバグを修正しました。放棄ボタンを押した場合にのみ電話をかけるようになりました
  • DLSS フレーム生成が以前にオンになっていた場合、設定メニューに「オン」が表示されなくなり、サポートされなくなりました
  • ナイアガラ動的入力スクリプトに GL バイオーム オプションを追加し、この変更の影響を受けるナイアガラ システムを渡す
  • 変更 115406 に関連する固定資産
  • 火山地帯の局地的な動物の群れに対するフォールバック選択が時折ハイエナを選択する問題を修正
  • Miasmaモディファイアのタイプミスを修正
  • 矢を拾うための独自の音声を追加します。イベント、オーディオ、データテーブルエントリの追加
  • レシピに6つ以上の材料がある場合、UIが「クラフト」ボタン上にオーバーフローするバグを修正しました
  • 新しい金属槍の衝撃イベントを追加し、矢と槍から未使用の速度動作を削除し、未使用のボリューム オートメーション カーブを使用せずに適切になるようにイベントを微調整します。
  • 弾道衝撃イベントなどに正しい槍衝撃を追加しました。
  • マウントの動きの VFX 伝播の初期リファクタリング。エフェクトは適切なソケットの位置で再生されるようになりました。マウント BP と足音通知でのセットアップが必要です。Buffalo、Moa、Swamp_Bird、および Swamp_Bird の初期セットアップ
  • プロセッサーは在庫オーバーフロー時にアイテムを積み重ねようとします (コンポスターがパフォーマンスの問題を引き起こすのを防ぎます)
  • マウントは溶岩湖から水を飲もうとしなくなりました。マウントは水を飲むときに水域の中央に移動しなくなりました
  • モジュール スタッキングは、プレイヤーに有利なように、round ではなく Ceil に設定されるようになりました。これは、減少する戻り値 1.2 が 2 に切り上げられることを意味します。
  • 移動速度モジュールの強化 (5% -> 10%) により、スタックした場合に、より高い値ではないにせよ、同じ値が得られますが、収穫は逓減します。
  • スタッキング時の利益の逓減を考慮したバフ落下ダメージモジュール (25% -> 40%)
  • バフ消費モジュール (10% -> 15%)
  • インベントリスロット増加モジュール(2 -> 3)、(5 -> 6)をバフしました。これらは積み重ねても利益が逓減することはありません
  • スタッキング時の収益減少を考慮してキャリー ウェイト モジュールを強化 (5% -> 15%)
  • 釣った魚の品質が高すぎたため、釣りモジュールをデバフしました (25% -> 10%)。ユニークな魚を捕まえる確率は 200% のままでした。
  • デバフされたテイミングモジュール (スタミナ 100% -> 50%) の速度は変更されませんでした
  • Prometh ミッション 4 のエージェント本体とコミュニケーターは、ミッションが完了するとクリーンアップされるようになりました
  • 装備可能なデータを更新して、モジュールなどの収益逓減がデフォルトでオフになるようにする
  • MAGMATIC: 紫エキゾチックの代わりに赤エキゾチックを付与するように報酬を更新しました。
  • シャドウ: クリーチャーのスポーン率のバランスが再調整され、特に最初と 3 番目のゾーンでクリーチャーの数が減少しました。
  • ディスパッチ: 防御フェイズにおけるクリーチャーの難易度の低下
  • レベル ストリーミング中にスキップされる無効なボクセルに関するログ スパムを非表示にしました
  • ビルドクッキング中の不要なボクセル警告メッセージを削除しました。
  • ロビーにいるときにアクティブなプロスペクトを解決しようとしたときに発生する、専用サーバーのロビー起動からのエラー メッセージを削除しました。
  • プレイヤーが同じプロスペクト(つまり、オープンワールド)で以前にミッションを完了した後にミッションの開始時にその場にいなかった場合、ミッション報酬を獲得できないケースを修正しました
  • ミッション完了ポップアップを改善して、報酬が得られるミッションの名前、ミッションが現在のミッションか以前のミッションかを表示し、以前は個別に計算されていた実際の獲得リソース値を表示するようになりました。
  • 風力タービンの衝突範囲を 4 タイルではなく 2 タイルに縮小
  • 風力タービンをハイライト表示すると、すべてのタービンからのすべての衝突エリアが表示されます。
  • アイスボックス、冷蔵庫、ディープフリーズに氷を保管できるようになりました
  • Arctic Head Armor には Arctic Pelt は必要なくなりましたが、代わりに 1 つのホッキョクグマの頭が必要になります。
  • ゲーム内で Navmesh がアクティブにならない問題を修正。
  • 無効なロード画面ビデオを削除しました
  • 落下ダメージ耐性に上限が設定されているため、探鉱者が転倒による捻挫や足の骨折を防ぐことができました。
  • ブループリント / ワークショップ タレント ツリーで、すべてのアイテム統計が意図せず 1% と表示される問題を修正
  • 風車の衝突範囲を再びわずかに小さくする
  • ボクセルが保存データをすぐに見つけられない問題を修正しました。名前がまだ不安定だったので、ボクセルの位置によってキャッシュするように変更されました。
  • 安定性の問題のため、GUID およびアクター名のパスのレコーダーの高速パスを削除しました。
  • すべての鉱石を収集できるように黒曜石のつるはしを更新しました
  • Shaped Obsidian ではなく Obsidian を使用するように Obsidian ツールを更新しました
  • 黒曜石ツールは再び成形された黒曜石を正しく使用するようになりました
  • ヘビーオブシディアンアーマーは、意図どおりに修復するために生の黒曜石を使用するようになりました
  • 冷蔵庫は意図したとおりに氷を保存できるようになりました
  • ボクセル マテリアル ストリーミング クラッシュの潜在的な修正
  • セーブ/ロード時に部分的に採掘された壊れやすい岩に関する問題を修正
今後のコンテンツ
  • 生き物の足跡 VFX をテストするための Niagara システムを追加
    →足跡がよりキレイになる?
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、洞窟の入り口にブレンドしました
  • 風景彫刻パスとクリフパス、アシュランズ、レッドクワッド、プロメテウス
  • equix トロフィー アート アセットとブループリントをプロジェクトに追加しました
  • ブルーバック トロフィー アート アセットとブループリントをプロジェクトに追加しました
  • Prometheus の Ice Sheet Yellow Quad に崖メッシュを追加し、洞窟の入り口にブレンドしました
  • ランドスケープスカルプティングパスとクリフパス、およびマクロ通行不能、パープルクワッド、レッドクワッド、プロメテウスの継ぎ目を修正

動作環境

  • 推奨…Win10(64)、i7-9700、32GB RAM、RTX 3060ti、DirectX11、容量70GB
  • 必須…Win10(64)、i5-8400、16GB RAM、GTX 1060 6GB、DirectX11、容量70GB

※これよりちょい下でもプレイできた情報有り
※2022年12月のアップデートでさらに快適になりました。低スペックPCでも遊びやすくなっています。

プレステやXBOXでプレイできる?

現在のところPC版のみですが、GeForce NOW経由だとタブレットや携帯端末からでもプレイできます。詳細は下記をご覧ください。

https://cloudgaming.mb.softbank.jp/

おすすめのPC環境

最低スペックやそれ以下でも問題なくプレイは可能ですが、やはりこの手のゲームは没入感が高ければ高いほど楽しめる!できれば推奨環境以上でプレイしたいところ。特にレイトレーシングON、レイトレーシングイルミネーションONにしたときの美麗さは目を見張るものがあります!

※2022年12月のアップデートでメモリの問題も解消してかなり快適になりましたが、予算に余裕があればメモリを32GB、さらに余裕があれば64GBに増やすなどしたほうがより快適になるかと思います。

宇宙好きなら大体好きそうなやつ見つけたコーナー☆

高画質配信してるよ!

当チャンネル(KATAPAN)では2PC高画質で実況配信しております。基本的に配信後はアーカイブしていませんのでチャンネル登録と通知ONをおすすめいたします。

Discordコミュニティがあるよ!

当チャンネルのDiscordコミュニティ「KATACORD」は、いろんなゲームを楽しくプレイすることを目的に「だいたいで」の精神を大切にしているどなたでも参加可能なコミュニティです☆

わたくしKATAPANが配信するゲームを中心に、ICARUSもゆるくやっていますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください☆

KATACORD https://discord.gg/katacord

最新情報分かり次第ブログの方も発信していきますので、当ブログのブックマークもお忘れなく☆

こちらの記事もおすすめ☆

katapan.hateblo.jp

katapan.hateblo.jp

ブログ村参加中!おもろいと思ったら押すだけでKATAPANを応援できるよ☆

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

惑星サバゲー「ICARUS」最新情報(アップデートWeek91※2023年9月1日適用)

惑星サバゲー「ICARUS」詳しくはSteamストアページへ

ICARUS最新情報で気になるところをまとめていきます!
KATAPAN的に気になるところに赤字で注釈を入れてます☆
※赤字のところだけ読むと見やすいです。

ソース:ICARUS - Icarus Week Ninety One Update | Fixes for hitching, stutters + new wind turbines - Steam News

KATAPAN頑張れボタンを2つクリックのご協力をお願いします!

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

ランキングで上位になるとICARUSがより多くの方に知られるきっかけになります。また、KATAPANの収入がうまい棒1本から2本に増えることにつながります。そして良い気になったKATAPANがこれからも頑張ってブログや動画や配信をやるようになります。ブログを読むついでにできれば応援をよろしくお願いします。

アップデートWeek91※2023年9月1日適用

今回は「ヒッチング、スタッターの修正 + 新しい風力タービンの内容となっています!それでは見ていきましょう!

9月1日(金)から毎週金曜20時のICARUSライブ配信を復活します!とりあえず全ミッション達成までは続けようと思いますのでお楽しみに☆

また、復活を記念して当チャンネル専用サーバーが誕生しました☆現在隊員が4名で、現時点で残り2名枠が空いています。毎週1回1ミッションというスローペースで進めていきますので、興味のある方は気軽にご連絡ください。

まずはKATACORD https://discord.gg/katacord まで☆

今回は「違反者:調査」を難易度HARDで挑戦します☆



ドクロが1つだし簡単かも?拠点も隊員と協力して結構進めておきましたのでその辺もぜひご覧ください☆

ICARUSライブ配信過去回はこちら☆

※過去回の閲覧はYouTube有料メンバー(GACHIPAN)限定になりますが、配信時はどなたでも無料で見れますのでチャンネル登録と通知ONおすすめ☆

イカロス第 91 週アップデート | ヒッチング、スタッターの修正 + 新しい風力タービン

今週のアップデートでは、パフォーマンス改善に向けて行ってきた作業を公開する。私たちはしばらくの間、これらの改善に取り組んでおり、マップの多くのアセットやパーツのロード方法を大きく変更しました。最も具体的には、レベルストリーミングやアセットローディングによって引き起こされる、マを移動する際のヒッチングやスタッターに対処するためのものですが、多くの場合、一般的なFPSも適度に改善されています。

私たちが行った変更とそのロジックを説明するために、大きな記事を書きました。これは、今後ゲームにコンテンツを追加していく中で、すべてのプレイヤーの体験を向上させるために行われている背景作業についてのアイデアを提供するものです。

今週は待望の風力発電システムも導入され、新しい風力タービンが3つ目の持続可能な電力源となります。

また、次の無料大型アップデートとなる「Hypatia」の最新情報、そしてICARUSの来週のアップデート内容もお届けします。

ご一読ください。

→要約すると
・パフォーマンス改善の内容を公開
・風力タービンを追加
・来週のアップデート内容の告知

重要な修正

  • 前哨基地が意図したとおりにクリーチャーをスポーンするように修正。
  • マシンガンのような効果音が鳴り止まなかったボクセル採掘のオーディオを修正。
  • ホスト/サーバーが再起動しない限り、配置可能な破壊可能物がクリーンアップされない問題を修正。
  • 天候エフェクトが洞窟内で再生されていた問題を修正
  • マウント時に天候エフェクトが正しく表示されないことがあった問題を修正
  • アイスボーラーをスナップして配置することができなかった問題を修正
  • 鉱物と鉱石が採掘不可能な灰色の塊に戻ることがあった問題を修正
  • 凍った鉱石は、ヒットごとの確率ではなく、獲得した鉱石に基づいてスケーリングされるようになり、全体的により多くの凍った鉱石が得られるようになった。
  • プロメテウスにおいて、アンスタックがプレイヤーをマップ境界の外に配置していた問題を修正
  • 建物をスコリア・ブリックにアップグレードできない問題を修正

→要約すると
・天候エフェクトが洞窟内で再生されていた問題を修正
・プロメテウスで「離脱」を押した際にマップ外にワープしてしまう問題を修正

ほかいろいろ記載がありますが直近でありがたい修正はこの2つぐらいかな?

大幅なパフォーマンスの改善

今週のアップデートでは、ここ数日間実験ビルドでテストしてきた数々のパフォーマンス改善が施されている。これらは「レベルストリーミング」(エリア内に移動するとマップタイルがワールドにロードされること)によって引き起こされるスタッターやヒッチを軽減することに重点を置いています。主な内容は以下の通りです:

ボクセルなど多くのゲーム内オブジェクトのロード時間の改善

「navmesh」のロードをバックグラウンドスレッドに変更。

ガベージコレクタを、重要なマップタイルがストリームイン/アウトされるときにのみ実行するように変更。

今週の改善の全体像を把握するために重要な、理解しにくいコア・コンセプトがいくつかあります。

ねじ切り:

スレッドとは、CPUの異なるコアで同時に実行される分割された作業のことである。

これは銀行の順番待ちのようなものだと考えてください。シングルスレッドのゲームは、銀行の窓口(CPUコアを表す)1つに対して1つのキューがあるようなものです。このシナリオでは、一度に接客できるのは1人の顧客だけです(または、CPU上でゲーム中に完了する作業は1つだけです):

マルチスレッドとは、複数の窓口係と複数の待ち行列を持つことで、待ち行列にいるすべての人をより速く処理できるようにすることです:

理論的には、CPUコアがより多くの仕事を、より速く、より効率的に処理できるようになるため、すべてがより速くスムーズに実行されることになる。しかし現実には、銀行窓口の反対側に問題がある。窓口係が顧客の仕事を処理するためには(CPUが仕事を処理するためには)、顧客データを読み書きするために、すべての顧客情報を含む銀行の唯一無二の台帳(お客様のRAM)にアクセスしなければならないのです。

出納係が1人の場合は全く問題ないが、複数の出納係が同時にこれを行おうとすると、数字が上書きされ、遅延が発生し、銀行が変なエラーメッセージを出してクラッシュする:

では、これを解決する方法は?最近のゲームエンジンはすべて、1つの「メインスレッド」(「ゲームスレッド」とも呼ばれる)を使ってほとんどの処理を行います。これはCPUに大きな負担をかけます。CPUはこの作業に1つのコアしか使用できないため、ゲームの動作が悪いとCPU使用率が15%などになります。一部の作業はまだマルチスレッドで行われますが、すべてがマルチスレッドに適しているわけではないので、ケースバイケースです。

銀行の例えに戻ると、1つの待ち行列に1人の出納係というセットアップを想像してほしい。

  1. フォームの処理が必要な顧客は、メインテラーにたどり着くまでメインの列に加わる。
  2. メインの窓口係は、顧客がフォームを処理しようとしていることを確認します。そして、帳票が必要とするすべての情報を台帳から取得し、それを添付して、その帳票を処理するために顧客を特別なテラーに送ります。
  3. その後、メインテラーはメインキューの処理を継続し、その間にもう一人の顧客がスペシャルテラーでフォームの処理を受けます。特別窓口担当者は、そのフォームを処理するための関連情報がすべて添付されているため、元帳を使用する必要がなく、元のマルチスレッド・シナリオの問題が取り除かれます。
  4. フォームが処理されると、顧客はメインの列に戻り、記入済みのフォームをメインテラーに渡し、メインテラーは結果を台帳に記入します。

これは「ワーカースレッド」を使ってメインスレッドから作業をオフロードする例です。

メインスレッドはワーカースレッドの作業に必要なデータを準備し、ワーカースレッドの作業が終わると、メインスレッドはその結果をゲームに適用しなければならない。

Icarusでは、PhysXはスレッドで実行され、ボクセルを採掘したときの更新などもスレッドで実行されます。ここで知っておくべき重要なことは、スレッディングはいくつかの問題を解決するツールではあるが、すべてではないということだ。

タイムスライス

もうひとつのツールは "タイムスライス "である。タイムスライシングは、ある制限時間またはアイテム数まで、各フレームのデータを少しずつ処理するために使用される。

これにより、複数フレームにわたる大きな作業のスパイクを滑らかにし、作業中のフレーム時間がわずかに長くなる代償としてヒッチを取り除くことができる。

この方法は、結果をすぐに必要とせず、ゲームデータにアクセスする必要があるためスレッド化には適していない処理に適している。

起動時間

マップタイルのストリーミングが終わると、そのタイル上のすべてのオブジェクトが同じフレームで起動する必要がある。イカロス』にはマップタイル上に多くのオブジェクトがあり、特にオブジェクトの起動に時間がかかるため、この組み合わせが重大な "ヒッチ "を引き起こした。タイル上のオブジェクトの数を減らす良い方法はありませんが、多くのオブジェクトの起動時間が短縮されたり、複数フレームにまたがるようになりました。

その代表的な例がボクセルだ。マップタイル1枚につきおよそ800から1000のボクセルがあるので、起動中にボクセルが行うことはすべて大きく拡大されます。

ボクセルのセットアップの多くは、スタートアップスクリプト中ではなく、アセット自体で行われるようになりました。

「リソースタイプのロード」と「シェルターサブシステムへの登録」の両方が、複数フレームにわたってタイムスライスされました。ボクセルのセーブデータのロードは、すべてのセーブデータをゆっくり検索することなく、マッチするデータを素早く見つけることができる高速パスが与えられました。

テストシナリオでは、これらの変更により、タイルのスタートアップヒッチが約100msから18msに減少しました。

ナビメッシュのロード

ナビメッシュ(Navigation Mesh)は、AIが行ける場所と行けない場所を知るために使う。

Icarusはオープンワールドのゲームなので、表面積をカバーするためにたくさんのナビメッシュが必要で、さらにその上に建物が建てられるとメッシュを更新しなければなりません。以前のエンジン・アップデートにより、別のスレッドで実行される非同期のナビメッシュ・ローディングを使用できるようになりました。これにより、ナビメッシュの読み込みの不具合が完全になくなりました。

ガベージコレクター

マップタイルが流入または流出すると、エンジンは強制的にガベージコレクションを行います。

これは、すべての未使用オブジェクトがメモリから削除され、RAM使用量ができるだけ低く保たれるようにするためです。これはメモリ使用量の急増を抑えるのには良いのですが、コレクションを完了するのに長い時間がかかります。

ガベージコレクションは、LoDを変更する遠くのタイルに対しても行われており、その結果、予想以上の量が発生していました。私たちはレベルストリーミング中のデフォルトのガベージコレクションを無効にし、メインのレベルタイルをストリームアウトするときにのみガベージコレクションを行うようにしました。これにより、通常のゲームプレイ中、時々メモリ使用量がごくわずかに増えるだけで、ヒッチの量が大幅に減りました。

今後の取り組み

これらの変更はストリーミングの不具合の数に大きな影響を与えていますが、ストリーミング出力時にタイルからオブジェクトが削除されたり、(CPUとGPUの両方で)高密度の葉がロードされるなど、まだいくつか残っています。残りの不具合については現在作業中であり、今後パッチで対応する予定です。

→要約すると
・ICARUSの処理をめちゃくちゃ効率的に改造した
・残りの問題についても継続して改善していく

この辺の細かい仕様を知りたい人ってもはやプレイヤーじゃなくて開発者側w

新しいコンテンツ: 風力発電

風力発電がついにイカロスに。

今週、待望の風力タービンが追加され、Tier 3とTier 4の展開物に電力を供給するための新たな発電手段が加わった。

タービンはプロペラの周囲にかなりのスペースを必要とするので、これを作動させるには分散させる必要がある。これらを配置する際やホバリングする際には、障害物のない必要な範囲を確認することができる。これらのオブジェクトの周囲で必要な範囲は、そのオブジェクトの上にハイライトを置くと見ることができる(「アイテムのハイライトを表示」設定がオフの場合は表示されない)。

風力タービンは Tier 4 アイテムであり、新しい Fabricator で製作される。ソーラーパネルとは異なり、風力タービンは24時間稼働し、水車のような掃除も必要ない。このため、風力タービンは最も効率的で導入・使用が容易なシステムであり、出力とコストが低いことでバランスが取れている。

→要約すると
・風力タービン(ランク4)を追加
・電力出力は1750
・天候に左右されず24時間稼働する
・掃除は必要ない
・間隔をあけないと作動しない

スクショしました

ランク4のこの辺に追加されています。加工器で作れます。材料は(電子部品8、鋼の釘20、アルミニウムインゴット25、銅線35、ゴールドワイヤー25、カーボン繊維5)

見た目はこんな感じ。室内だと作動しません。作動するとくるくる回転します。

燃料の補充やごみ掃除などのメンテナンスがいらないし設置したら24時間稼働し続けるのでかなり便利かも。特に深部鉱床用には最適かも。

あとはストームで破損するかどうかですね。今日の配信で分かると思うので分かったら追記します。

電池

風力タービンはイカロスに追加された3つ目の持続可能な電力源であり、電力の貯蔵源を提供することは、私たちが積極的に取り組んでいることです。

リソース・ネットワークの初期実装では、伝統的な意味でのバッテリーを使用することはできません。私たちが開発したシステムは、ネットワーク内で処理するのではなく、マシンが自らネットワークに登録し、オン/オフの状態をコントロールするものです。

バッテリーを追加するには、このシステムを変更して、バッテリーが存在し、意図したように機能するようにする必要がある。これにより、適切なリソース・フロー制御が可能になり、ブラウンアウトや可変エネルギー・フロー・レートが可能になる。

ネットワークにこのような変更が加えられたら、バッテリーを追加することが優先されます。

→要約すると
・電池も今後実装予定

近日公開: Hypatia

「New Frontiers」がリリースされ、私たちの開発の中心は次の大型アップデート「Hypatia」に移っています。「New Frontiers」で発見されたバグや、ゲーム内の他の領域で取り組んでいるバグもいくつかありますが、チームの努力の大半は今度のマイルストーンに向かっています。

「New Frontiers」でのオペレーション(これが何なのかまだよくわからない人のために説明すると、オープンワールドから完全なミッションをトリガーできるようにする新しいシステムです)の大ヒットのため、私たちは、まだ開発の初期段階にあるバイオラボ機能の完成を待つのではなく、OlympusとStyxのオープンワールド・オペレーションに全力を注ぐことにしました。つまり、StyxとOlympusに追加されたオペレーションを搭載したHypatiaをより早く皆様にお届けすることができ、また、Biolabを将来のアップデートに組み込むよう、スケジュールを調整する予定です。

同時に、バグ修正、新コンテンツ、クオリティ・オブ・ライフを含む週1回の定期的なアップデートはこれまで通り継続される予定です。

→要約すると
オープンワールドミッションモードの統合が大人気なのでHypatiaアップデートを急ぐ
・毎週のアプデはこれまで通り続けていく

※Hypatiaアップデートでは既存のOlympusとStyxマップにもオープンワールドミッションモードの統合が適用される予定です。当初の計画だと数か月後だったけど少し早くなりそうですね。

来週: 新しいマウント

新コンテンツといえば、来週は一緒に冒険する新しい仲間たちがやってくる。92週目の無料アップデートでは、Olympus、Styx、Prometheusに新しいマウントが登場します。

→要約すると
・来週は新マウントが登場予定

私たちのプロジェクトをサポートしてください

もしイカロスでの活動を気に入っていただき、継続的な開発をサポートしたいとお考えであれば、数ドルでDLCの購入をご検討ください。

→要約すると
・活動を応援してくれる場合はDLCの購入を検討してほしい

変更ログ v2.0.1.115492

新しいコンテンツ
  • 風力タービンのロックを解除し、タービンの状態を表示する新しい UI を追加
  • 風力タービンと損傷した音声ログから DNT を除去する
  • 風力タービンのレシピを調整し、強調表示されたときに表示される「クリア ゾーン」の視覚化を追加しました。このゾーンは https://rocketwerkz.atlassian.net/wiki/spaces/IC/pages/1997078567/2.0.1+- ではクリアしておく必要があります。 +風力+電力+-+1+9タービンを動かし続ける
  • ファーストパスタービンオーディオとイベント、BP IMP の追加
  • 風力タービンのオーディオの調整。不要なレイヤーを削除し、サウンドと空間を更新しました。
  • 風力タービン項目のテキストを追加
修理済み
  • 一部のボクセルがマイニングを開始した後にマテリアルを受信できなかった問題を修正しました
  • モジュールスタッキングを調整して、特定のモジュールにのみ利益逓減を適用する
  • ボクセル ログをエラー -> 警告に移動しました
  • ラークウェル・マルティネス・ピアシング・ボルトが敵と衝突しない問題を修正。
  • ワークショップアイテム名のタイプミスを修正。
  • Celebrity Chef: ミッション放棄時にミッションポッドがクリーンアップされない問題を修正。
  • 風力タービンのコストと出力を削減しました。これにより、デバイスの電力供給コストが低くなり、同時に大規模な電力出力が他のデバイス (または慎重なベース設計) に適したものになります。
  • 重複したモジュールがスタックされているときにモジュールが統計値の減少によって影響を受けるかどうかをプレーヤーに知らせるために、アイコンとツールヒントのテキストを追加しました
  • 欠落していた獣寓話イベントを追加し、適切なサウンドが割り当てられていなかったいくつかの獣寓データ テーブル エントリを修正しました。Roat 固有のオーディオ データ テーブル エントリを追加
  • 雨曝露修正装置の DNT を削除する
  • ST_UMG のいくつかのタイプミスを修正しました
  • ガスフライの弾道走行音をより速い走行速度に適したものに調整する
  • Swamp Bird に死体を食べるアクションで使用するアニメーション セットがなかったバグを修正しました。BTTask_RandomFlight からデバッグ出力を削除しました
  • ガスフライの爆発にクールダウンを追加して、時折再生されるサウンドの二重化を停止します
  • マルチダメージのつるはしを使用したときにボクセルに無限の最終ヒットが発生する可能性を修正しました。完全にマイニングされたボクセル リソースが、再初期化可能のままでティック時にクリーンアップしようとする場合は、クリーンアップ関数がこれを行うことが保証されていないため、明示的にティックを再度オフにします。その結果、ティックごとに最終ヒット イベントがスパム送信される可能性があります。また、前の状態が完全にマイニングされていない場合にのみ発生するように、最終ヒット イベントにチェックを追加します。
  • コールドスチールの矢をスチールの矢と同等になるように調整する
  • Noxious Crust を掃除するとリソースが提供されるようになりました
  • 消耗時に間違ったボルトが提供されるワークショップのボルトセットを修正する
  • 黒曜石の鎌のステータスの説明を、果物や野菜だけでなく作物についても言及するように調整
  • 粘土レンガの建築ピースのレシピは、サイズを考慮して調整されました
  • アイスボーラーがドロップされたときに地形を通って落ちなくなりました
  • ゲームモード情報ポップアップのタイプミスを修正
  • AI メッシュからはみ出して矢印が空中に浮かぶ特定のボーンをキルカメラがターゲットにしないように、ボーンのブラックリストを追加しました。
  • エストのカスタム天気を有効にする
  • PRO_Story_3: 余分な紫色の検索領域を削除しました
  • BP_AISpawner 経由でスポーンされた AI は、地面内でスポーンするのを防ぐために、スポーン位置がカプセルの高さの半分だけオフセットされるようになりました。
  • NPCSplineTrailComponent は、クリーンアップ時にスプライン ポイントを正しく削除するようになりました。
  • ブラックリストボーンのデータ構造変更を追加するのを忘れていました
  • ビルド検証エラーを修正するために AI セットアップ DT を再保存する
  • 新しいゲームのチュートリアルのポップアップ文字列がローカライズされたコンテンツ生成によって取得されない問題を修正
  • 草原の狭いエリアでクリーチャーがスポーンするのを妨げる重複したスポーンマップの色を修正しました
  • Cave_SW_SML_003 の複製バージョンだったので Cave_SW_SML_004 を削除し、すべての 004 プレハブ洞窟を 003、プロメテウスに置き換えました。
  • BEASTメタアイテムとすべての肥料アイテムにツールアクションヘルパーを追加しました
  • Rock Dog の溶岩スポットは正しいモディファイアを適用し、風景や風景の衝突プロファイルを持つものにぶつかるとスポーンするようになりました。
  • ユーティリティスロットからシールドをドラッグするとバックパックが見えなくなるバグを修正しました
  • すべての Shengong の弓と斧の法線を修正
  • 「オンフォーカス項目」のデバッグテキストを削除しました
  • カーボンファイバーに加えて精製木材を使用するように再調整された Miasmic ツール
  • コールド スチール ツールのバランスを再調整し、ピースごとにさまざまな量の精製木材を使用できるようにしました。
  • 黒曜石ツールのバランスを調整し、スレッドハンマーだけでなくすべてのピースで精製木材を使用できるようにしました。黒曜石スレッジハンマーから毛皮を取り外し、革に置き換えました
  • 新しいツールセット全体でさまざまな弾薬レシピが正しいリソースを使用していない問題を修正
  • 酸性腺、感染した樹皮、有毒な地殻、結晶化した瘴気、蒸留した瘴気コーティングのアイテム設定が間違ったドロップメッシュに誘導される問題を修正し、代表的なプレースホルダーを追加しました
  • PRO_Story_3: ミッション終了時にレシピを収集するときに再生される間違ったダイアログ ラインを修正しました
  • 多くの溶岩洞窟ボクセルを正しい BPHV 葉タイプ (針葉樹 -> 火山) を使用するように切り替えました。
  • CAVE_AlienFossil_MED_001 のボクセルを Pro_Volcanic_Cave_2、Prometheus に置き換えました。
  • ナメクジのスライム跡での影の投影を無効にしました
  • クライアントがナメクジスライムモディファイアとサーバーを誤って適用し、その結果、クライアントのリストからモディファイアが消えなくなるバグを修正しました。
  • スライム トレイル パーティクルは、その所有セグメントが削除されたときに適切にクリーンアップされるようになりました。
  • スライムトレイルパーティクルが専用サーバーに生成されなくなりました
  • FLOD の説明に関するデータテーブルの検証の詳細
  • 草原のワニが水の近くでのみスポーンするように強制する追加のロジックを追加しました
  • ナメクジのスライム跡と交差すると、重なっているアクターが有効な AI ターゲットである場合にのみ反応が発生するようになりました。
  • 鎌の近接距離をわずかに増加させ、いくつかのイバラを単純に衝突させます
  • 崖のアクターと風景の間の継ぎ目を修正し、深い鉱床を移動し、マクロ崖、紫と緑のクワッド、プロメテウスの引き伸ばされたテクスチャを修正しました
  • 現在アクティブな AI と関連するスポーン ブロッカーに関する有用なデバッグ情報を出力するための新しいチート機能と dedi サーバー コマンド「PrintAIDebug」を追加しました
  • PRO_Story_3: ベースピースがリロード時に耐久性が低い/破壊された状態になる問題を修正
  • プロメテウス: 探査ミッションの説明を追加
  • 窓の開閉時に閉じるアニメーションを再生する鉄製の窓を修正しました。また、テストレベルにさらに多くのサーフェスを追加しました
  • 新しいエレメンタルツルハシのヒット動作を既存のツルハシの動作と一致させる
  • 小熊の屠体のメッシュとテクスチャの送信
  • Miasmic AmmoセットがIron Wood Ammoという名前になっているのを修正
  • 99%までの抵抗でクランプ
  • 新しいワークショップのクロスボウボルトの衝突が正しくない問題を修正
  • 新しいワークショップのクロスボウボルトの破壊確率がワークショップの矢と100%一致するように修正
  • ワークショップのクロスボウボルトの順序を変更し、高度なボルトオプションを任意の順序でロック解除できるようにしました
  • グループ間で視覚的な一貫性を保つために、多くのワークショップアイテムの配置を微調整しました。
  • カラースキームがダメージタイプと一致しないワークショップのつるはし、斧、槍、矢のアイテム名、説明、アイコン、メッシュを交換しました。
  • 建物が武器でダメージを受けない問題を修正(事前のコミットにより)
  • テスト レベルを更新して、迅速なテストのために構築可能な部分をさらに追加しています
  • Roat ヘッドシェイクオーディオをアニメーションに追加
  • Drifter VFX 全体に一般的なポリッシュが適用され、エフェクトはバイオームに応じて適切な色になります。これにより、沼地漂流者の VFX が修正されました。
  • 草原の浮遊木を修正し、緑/黄色のクワッド、プロメテウスの沼地の洞窟の穴を修正
  • 地熱プールの静的メッシュの位置をリセットし、レッド クワッドとパープル クワッド、プロメテウスのいくつかの崖の継ぎ目を修正しました
  • ドリフターの VFX 磨き
  • IMP メッシュを変更し、緑/黄色のクアッド、プロメテウスの陸地の海草を削除
  • マクロクリフパス、ランドスケープスカルプティングパスと溶岩湖の配置、レッドクワッドとパープルクワッド、プロメテウス
  • 魚探スキャンが永遠に続く問題を修正
  • リンカー ライブラリ項目を解放するために、車両関連のコードと依存アセットをすべて削除しました。
  • リンカー ライブラリ項目を解放するために IcarusPhysXVehicle プラグインを削除しました
  • 多数のアセットを静的にしました
  • スポーン ポイント ヘルパー メッシュ コンポーネントをすべてエディターのみに作成し、クックされたビルドから削除されるようにしました。
  • 環境スプラインメッシュからオーバーラップチェックを削除しました。
  • 収集されたリストを使用していないアクター レコーダーからアクターの収集を削除しました
  • 必要に応じて、トランスフォーム リロードを必要としないレコーダーからトランスフォーム リロードを削除
  • アクターのパス名と GUID 用のレコーダーの高速パスを追加しました (現在無効になっています)
  • タイムスライスシェルター変更初期化
  • タイムスライスされたボクセルの初期化
  • ボクセルに対する複数の微調整により、起動時間 (マップ タイルがストリーミングされるとき) を可能な限り短縮し、遅延を軽減しました。
  • 遅延を軽減するために非同期の遅延ナビゲーションメッシュの再構築を有効にしました
  • レベルストリーミング中のガベージコレクションを無効にして、遅延を最小限に抑えます。
  • オフライン処理されたボクセルにより、起動時に実行される操作の量が削減されます。
  • エストの事前ロードを無効にしました。これにより、場合によっては RAM の使用量が約 1 GB 削減されるはずです
  • ミッション中のクエストの非同期読み込みを追加しました
  • マングローブの根と倒れた幹に適切な PM を追加しました
  • Shengong スーツ 3 人目の固定手
  • スノー オオカミの死体マットを作成し、他の死体フローと一致するように Corpse BP の関連関数をオーバーライドすることで、スノー オオカミの死体と骨を修正します。
  • レンガの梁に不足していたマテリアルを修正しました
  • メイン マップ タイルがストリームアウトされた後、GC を再度有効にしました。これをオンにしないと、適切に削除される前にタイルが再度ストリーミングされた場合に古いアクタが再利用されるため、いくつかのバグが発生していました。これによりいくつかの遅延が発生しますが、元の動作から変更され、マップ タイルのストリーミング アウトだけでなく、メイン マップ タイルのストリーム アウト後にのみ発生するようになりました。したがって、それでも大幅に改善されるはずです
  • ボクセルのリロードのための高速アクター パス名のルックアップが再度有効になりました。これにより、ボクセルがストリームインするときにデータを見つけてロードする時間が短縮されます。この動作は現在、FLOD ベースのボクセル (つまり、石) に対してのみ無効になっています。
  • リクエストのためにアイテムをドロップシップに入れるのではなく、インベントリから直接地上にアイテムをドロップするために使用できるため、OEI のロードアウト画面からコンテキスト メニューを削除しました。これにより、ロードアウトでチェックアウトされなくなります。
  • 起動するプレイヤーがNew Frontiers DLCを所有していない場合、専用サーバー上のUIを使用してプロメテウスミッション/オープンワールドを開始できる問題を修正
  • DLC が所有されていない場合、プロメテウスがミッション/オープンワールド画面にまったく表示されない問題を修正しました (ロックされていると表示されるはずです)
  • レッドバックがクリティカルにならず、装甲シェルを持たない問題を修正
  • ブルーバックとレッドバックの頭部クリティカルエリアをわずかに増加
  • Prometheus Shadow Geo - 影を修正するために D4 (北極) のメッシュを修正しました
  • 壁をスコリアレンガにアップグレードできない問題を修正
  • 一部の SFX からストリーミング設定を削除し、環境設定の自動ストリーミング設定を調整します
  • Ice-Borerが超冷却された氷のノードにアタッチされない問題を修正
  • ハンマーを使用してアップグレードできない問題からスコリアブリックの壁の角度が右反転する問題を修正
  • 建築部品参照テーブルに追加の検証を追加しました
  • 前哨基地の見通しからスポーンのオーバーライドを削除しました
  • 森林前哨基地の難易度設定を使用するために Everbark の難易度を更新しました
  • 事前構築された構造は、スポーンされたアクター参照を保存およびロードするようになり、最初のスポーン後に参照および操作できるようになりました。
  • 要塞で修理ハンマーの音が出ない問題を修正。ミッションアップデートのUIサウンドにもクールダウンを追加
  • Cold Steel の冷凍鉱石の報酬動作を変更します (ロールチャンス => 支払われる報酬のパーセント)
  • PRO_Story_3 クエストのリロード時に誤ったダイアログが再生される原因となっていた補給クエスト開始ダイアログを削除
  • Batdog の物理アセットが改善されました。
  • スキニングベンチに置かれたときのバットドッグの死体のドロップ位置を調整しました。
  • スロットに配置されたときにアクターのスポーン位置を調整するために実装できる新しい ISlotableItem インターフェイスが追加されました。
  • 死体が右側から落ちるのを防ぐために、スキニングベンチに追加のラグドールブロッキングコライダーを追加しました
  • 溶岩とスライムに乗り込むための足跡を追加
  • 3つの新しい前哨マップで動物が出現しない問題を修正
  • 捕食鳥はアクティブなスポーンブロッカー/抑止範囲内の生きているプレイヤー/生き物/乗り物をターゲットにしなくなりました
  • ビルド番号と重ならないように、装甲ペーパードールをわずかに下げました
  • シールドとバックパックが見えない、または両方が同時に見えるという可視性のバグを修正しました
  • ミッション 2、3、4、5、6 の事前に構築された構造物は、クエストを放棄すると破壊されるようになりました。
  • Prometheus での範囲外チェックのスタックが解除されていることを確認する
  • エストを放棄すると複数のクエストダイアログが再生される問題を修正。ダイアログトリガーの抑制は、すべてのシナリオでクエストのクリーンアップ中に適用されるようになりました(以前はミッション終了後のクリーンアップのみに適用されていました)
  • 北極前哨基地: 難易度を簡単にするために鹿を追加し、毛皮の供給源を増やしました。
  • 砂漠の前哨基地: スコーピオンを追加、スポーン難易度ルールを追加
  • プロメテウス: アシェン・ドレイクがそのエリアにスポーンする可能性が増加
  • 石のボクセルが採掘された状態を正しくリロードしない問題を修正
  • マウントや他の座席に座っているときに、気象効果がカメラに正しく適用されるようになりました。パルス時に天候効果のパーティクルの可視性をオーバーライドする画面ダメージのポストプロセス効果を修正しました
  • T4 アンビル ベンチ - ラックと正しく並ぶようにブループリント内の出力プロキシの位置を調整しました。
  • 沼地の鳥のベース メッシュを再インポートして、口を開けたバインド ポーズを修正しました
  • 凍結鉱石プロセッサーのレシピを変更して、「金属鉱石」ではなく「不明な鉱石」を出力するようにし、鉱石がランダムであることを示すようにしました。
  • 風/雨/その他の天候の影響が洞窟に現れるバグを修正しました
  • 壊れた展開可能な破片が正しくクリーンアップされない問題を修正
  • 更新されたクレジット
  • Bramble ブッシュの DM が間違ったモデルであるこのバグを修正する準備として、Bramble_A ブッシュの DM を作成しました。
  • 適切な Bramble DM を Bramble BP に追加しました
  • プロスペクトを再開するときにクエストダイアログが再生される問題を修正しました。クエストがリロードされた場合、クエスト DT で定義されたクエスト開始ダイアログのエントリが再生されなくなりました。
  • ロード時にリソースタイプを受け取るボクセルが失敗する可能性がある問題を修正しました
  • 凍結鉱石がアルミニウム鉱石の代わりにアルミニウムインゴットを付与する問題を修正
  • PRO_Story_5: Tier 4 を正しく言及するために必要な技術レベルを更新しました
  • Prometheus の境界マスクを調整して境界外のゾーンを修正する
  • いずれにせよそこからミッションを受け入れることができない見通しに置かれたときに、保護されていない警告を表示するIRDを修正しました
  • ほとんどのクリーチャー、特にプロメテウスクリーチャーに対するエレメンタル武器の効果の有効性が向上しました。
  • 北極の生き物は通常、毒からは 2 倍のダメージを受け、フロストからは半分のダメージを受けます。沼地の生き物は通常、火からは2倍のダメージを受け、毒からは半分のダメージを受けます。
  • 溶岩クリーチャーは通常、Frost からは 2 倍のダメージを受け、Fire からは半分のダメージを受けます。
  • 砂漠の生き物は通常、フロストから 2 倍のダメージを受けます。
  • 一部の生き物は追加の耐性を持っているか、他のバイオームの対応物とはわずかに異なる耐性を持っています
  • Electroshock モディファイアのスタック機能を削除しました
  • 樹液とエポキシアイテムのアイコンを視覚的に区別できるように調整
  • 濡れていると電気ダメージと冷気ダメージが 50% 増加します
  • 沼地の水をチェックして寄生虫に感染する頻度を増やしました
  • 金属鉱石をランダム化できないため、以前の変更を元に戻しました。画像として使用するランダム出力がある場合に備えて、プロセッサ レシピにアイテム可能な行ハンドルを追加しました。
  • 雹の気象イベントが誤って貯水池を満たしたり作物に水を与えたりしない問題を修正
  • 洞窟の天候をブロックするボリュームの可動性を「静的」→「静止」に切り替えて、RT_Shelter 上に正しくレンダリングできるようにしました。
  • アクターが破壊されたときに、破壊された展開可能物や建物の破片が飛び出すのではなくフェードアウトするようになりました
  • 建物アップグレードのラジアル メニューを更新して、該当する建物層に New Frontiers アイコンを表示しました
  • Styx/Prometheus プロスペクトに参加すると、難易度警告ポップアップとレベルブースト オプションが表示されるようになります (以前はプロスペクトの作成時にのみ表示されていました)。
  • プロメテウス: 溶岩ボスはフロストから +200% のダメージを受けるようになり、火からのダメージは -40% になります。
  • ランダムな鉱石画像に新しい高解像度画像を追加しました
  • ランダムな出力が必要な場合に備えて、出力アイテムではなく画像として使用するアイテムデータを取り込むようにプロセッサーのレシピを変更しました。
  • 冷凍鉱石を熱源に置くと「不明な鉱石」と表示されるようになりました

新しいコンテンツは今週は記載がありませんでした。

動作環境

  • 推奨…Win10(64)、i7-9700、32GB RAM、RTX 3060ti、DirectX11、容量70GB
  • 必須…Win10(64)、i5-8400、16GB RAM、GTX 1060 6GB、DirectX11、容量70GB

※これよりちょい下でもプレイできた情報有り
※2022年12月のアップデートでさらに快適になりました。低スペックPCでも遊びやすくなっています。

プレステやXBOXでプレイできる?

現在のところPC版のみですが、GeForce NOW経由だとタブレットや携帯端末からでもプレイできます。詳細は下記をご覧ください。

https://cloudgaming.mb.softbank.jp/

おすすめのPC環境

最低スペックやそれ以下でも問題なくプレイは可能ですが、やはりこの手のゲームは没入感が高ければ高いほど楽しめる!できれば推奨環境以上でプレイしたいところ。特にレイトレーシングON、レイトレーシングイルミネーションONにしたときの美麗さは目を見張るものがあります!

※2022年12月のアップデートでメモリの問題も解消してかなり快適になりましたが、予算に余裕があればメモリを32GB、さらに余裕があれば64GBに増やすなどしたほうがより快適になるかと思います。

宇宙好きなら大体好きそうなやつ見つけたコーナー☆

高画質配信してるよ!

当チャンネル(KATAPAN)では2PC高画質で実況配信しております。基本的に配信後はアーカイブしていませんのでチャンネル登録と通知ONをおすすめいたします。

Discordコミュニティがあるよ!

当チャンネルのDiscordコミュニティ「KATACORD」は、いろんなゲームを楽しくプレイすることを目的に「だいたいで」の精神を大切にしているどなたでも参加可能なコミュニティです☆

わたくしKATAPANが配信するゲームを中心に、ICARUSもゆるくやっていますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください☆

KATACORD https://discord.gg/katacord

最新情報分かり次第ブログの方も発信していきますので、当ブログのブックマークもお忘れなく☆

こちらの記事もおすすめ☆

katapan.hateblo.jp

katapan.hateblo.jp

ブログ村参加中!おもろいと思ったら押すだけでKATAPANを応援できるよ☆

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

惑星サバゲー「ICARUS」最新情報(アップデートWeek90「大型DLC New Frontiers」※2023年8月24日適用)

惑星サバゲー「ICARUS」詳しくはSteamストアページへ

ICARUS最新情報で気になるところをまとめていきます!
KATAPAN的に気になるところに赤字で注釈を入れてます☆
※赤字のところだけ読むと見やすいです。

ソース:ICARUS - Icarus Week Ninety Update | New Frontiers - Steam News

KATAPAN頑張れボタンを2つクリックのご協力をお願いします!

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

ランキングで上位になるとICARUSがより多くの方に知られるきっかけになります。また、KATAPANの収入がうまい棒1本から2本に増えることにつながります。そして良い気になったKATAPANがこれからも頑張ってブログや動画や配信をやるようになります。ブログを読むついでにできれば応援をよろしくお願いします。

アップデートWeek90「大型DLC New Frontiers」※2023年8月24日適用

今回は「大型DLC New Frontiersの内容となっています!それでは見ていきましょう!

今回は前日21時にアップデートがあったため記事の更新より先にNew Frontiersリリース記念配信を行いました。(「実際にプレイしたらこんな感じでした」を追記してます。)

また、9月1日(金)から毎週金曜20時のICARUSライブ配信を復活します!とりあえず全ミッション達成までは続けようと思いますのでお楽しみに☆

隊員も2名募集中です。ゆっくり週1ペースで参加したいなという人がいれば気軽にどうぞ。まずはKATACORD https://discord.gg/katacord まで☆

ICARUSライブ配信過去回はこちら☆

※過去回の閲覧はYouTube有料メンバー(GACHIPAN)限定になりますが、配信時はどなたでも無料で見れますのでチャンネル登録と通知ONおすすめ☆

イカロス第90週アップデート | New Frontiers

Icarus: New Frontiers(イカロス:ニューフロンティア)」が登場した。新しいマップ、新しいバイオーム、変異したエイリアンクリーチャー、オープンワールドゲームに組み込んでストーリーを展開するシナリオミッション(オペレーション)、クラフトアイテム、エキゾチックアイテムなどが追加された。

New Frontiers DLC

ICARUS: First Cohortは、探鉱者たちを地球のような安全なテラフォーミング地帯に送り込みました。ICARUS: New Frontiersでは、テラフォーミングによって姿を変えながらも生き残った異星生物や生息地が存在する、ICARUSの新地域の奥深くへと誘います。

→要約すると
・New Frontiersリリース
・15%割引で¥3,400→¥2,890

※ホストせず参加する場合、ベースゲームだけあればDLCがなくてもプレイ可能です。

New Frontiersのアップデートを行うには、Steamを再起動するか、ファイルを検証する必要があるかもしれません。

New Frontiersには新しいコンテンツと驚きの発見が満載だ:

  • 灼熱の火山地帯、濁った沼地、不気味なエイリアンの草原という3つのバイオームを追加した、まったく新しいマップ「PROMETHEUS」。
  • 10種類以上の変異したエイリアン。テラフォーミング・プロセスは現地の野生生物に劇的な影響を与え、他のゾーンのようにクリーチャーを殺すことはなかったが、今あなたが直面している種にひどく変異させた。ドレッドウィングス、ラヴァ・ハンター、ニードラー、ドラック、ドリフターズ......。
  • イカロスの新ゾーン限定のレッド・エキゾチックは、マップ周辺のエキゾチックな植物から発見される。
  • 新オペレーション(ストーリー・ミッション)は、順を追ってストーリーが展開し、徐々に謎が深まっていきます。オープンワールドでの体験をどのように補完するかについては、以下を参照してください。
  • 新しいミッション・ロジックとテクノロジーにより、オープンワールドから大小さまざまなミッションを開始することができます。これは、今後のHypatiaアップデートで、OlympusとStyxマップのミッションの一部に後付けされる予定です。
  • イカロス全域でクラフト、配備、使用できる100以上の新アイテムと、さまざまな新レシピと階層を生み出す5つの新原料資源: 黒曜石、スコリア、水晶化瘴気など
    この新通貨に伴い、軌道上のワークショップで購入できる30以上の新アイテムと、カーゴポッド経由で地表から購入できる新システムが追加されます。
  • 各環境の大気の状態を反映した、各バイオームの新しい異常気象イベント

ここ2年近く維持してきた傾向を継続し、基本ゲームと拡張版「ニューフロンティア」の両方にコンテンツ、修正、探検できる新エリアのアップデートを続けていきます。

New Frontiersは有料拡張コンテンツです。友達を誘って一緒にイカロスに挑むなら、イカロスのベースゲームの割引もある。

→要約すると
・新マップ「PROMETHEUS(プロメテウス)」は3つのバイオーム「灼熱の火山地帯、濁った沼地、不気味なエイリアンの草原」で構成されている
・10種類以上のエイリアンクリーチャーが追加された
・レッド・エキゾチックはマップ周辺のエキゾチックな植物から採れる
・新ミッションは、徐々に謎が深まっていく作り
オープンワールドから大小さまざまなミッションを開始できる
・今後のHypatiaアップデートで既存のマップ「Olympus、Styx」にも適用予定
・100以上の新アイテムが追加された
・新レシピと階層を生み出す5つの新原料資源(黒曜石、スコリア、水晶化瘴気など)が追加された
・30以上の新ワークショップアイテムが追加された
・ワークショップアイテムを地表から購入できる新システムが追加された
・各バイオームの新しい異常気象イベントが追加された

オープンワールドとミッションの組み合わせ

ICARUSは当初、時間制限のある "セッション・ベース "のミッションのみを開始し、軌道上のワークショップで使用するエキゾチック通貨を獲得することができた。その後、要望の多かったオープンワールドモードが追加され、恒久的な基地と完全なマップ探索が可能になった。また、オープンワールドモードには、よりシンプルでダイナミックな「SMPL3」ミッションも追加しました。

New Frontiersから、私たちは両方のゲームモードの長所を組み合わせています。これらは、今後予定されているHypatiaアップデートで基本ゲームにも追加される予定です。

新マップ「PROMETHEUS(プロメテウス)」では初めて、オープンワールドモードで一連のミッションを連鎖させながらストーリーを追うことができます。私たちはこれらを「作戦」と呼んでおり、すべてオープンワールドの常設拠点から着手することができます。ドロップシップで軌道に戻ることなく報酬を獲得できる。

いくつかのゲームモードでは、採掘してレアなエキゾチックを獲得し、軌道上のワークショップでユニークなギアを研究・製作することができる。

現在、オープンワールドのプロメテウスでは、作戦を完了することでエキゾチックを獲得できる。また、軌道上からミッションを開始し、通常の抽出プロセスを経ることでもエキゾチックを獲得できます。次期パッチ(Hypatiaパッチ)では、オープンワールドモードでエキゾチックを抽出する方法を全マップに追加する予定です。

好きな人は、オペレーションを単発の時間制ミッションとしてプレイすることもできる。

これに加えて、ミッションの内容やエキゾチック、脅威のない小規模な永続的ワールドを購入し、建造に専念できるゲームモード「アウトポスト」もある。

→要約すると
・New Frontiersの新マップ「プロメテウス」ではオープンワールドモードでプレイしながらミッションを進められる
・今後Hypatiaアップデートで既存マップにも同様に実装予定

オープンワールドモードでミッションがプレイできるシステムについて、実際にプレイしてみた感想としては、、最高に良いです☆これで建築が無駄にならずに済みます。ICARUSの夜明けばい!

実際にプレイしてみたらこんな感じでした

パフォーマンスの向上

ICARUSはかなり負荷の高いゲームです。発売以来、私たちはゲームに多くのパフォーマンス最適化を施しており、この作業は継続的な優先事項です。

プレイヤーからよく指摘される既知の問題は、ワールドを移動する際に時折発生するスタッタリングやヒッチングです。これは、洞窟やボクセルが新しいエリアに入るときにバックグラウンドでロードしたりアンロードしたりすることなどが原因です。

これは解決するのが簡単な問題ではなく、小さな調整を何度も行うことで無視できるほど改善されることもありますが、何週間にも及ぶ作業の結果、多くの状況でスタッタリングが大幅に改善されたと考えています。しかし、これらの変更の範囲を考えると、すべての人に配布されるアップデートの一部にする前に、徹底的にテストされることを確認したいと思います。

関連するヒッチの問題のいくつかはすでに修正されており、実験的なブランチにビルドがデプロイされています。ビルドの「experimental」からアクセスできます。この作業を行う前に、データをバックアップしておいてください。より広範なテストが行われ、安定性が確認された時点で、これをメインブランチにデプロイする予定です。

→要約すると
・高負荷なICARUSをよりプレイしやすくさせる最適化は今後も続けていく

本当に最初のベータ版から比べると格段に良くなったと思います。アップデートのたびに不安定になる時期もありましたがそれを乗り越えてよくぞここまでたどり着いたなと。開発の皆さんにスタンディングオベーションであります。

今後の定期的なアップデート

私たちはいくつかの種類のゲーム・アップデートを行なっています:無料のウィークリー・アップデート(これまでに90週連続で行いました!)、時折行われる大きな名前のアップデート(前回のGalileoや今度のHypatiaアップデートのような)、そして有料のエクスパンション(New Frontiersのような)です。

例えば、プロメテウスマップには、UDAとグループ15が今後のオペレーションでアンロックしなければならないゾーンがまだいくつか含まれています。

次回の無料アップデート「Hypatia」では、現在の「Olympus」マップと「StyX」マップのミッションの一部をオープンワールドモードで動作するように作り直したり、装備のオービタル交換システムやバイオラボ研究所の新アイテムなど、ロードマップにある機能をさらに追加します。これらはベースゲームとNew Frontiersに適用されます。

来週のウィークリー・アップデートでは、メタル風車と風力発電が追加され、さらにプロメテウス・マップの修正とアップデートが行われる予定だ。

ヒッチを経験したプレイヤーや進捗の評価に協力したいプレイヤーのために、SteamのExperimental Branchで最新ビルドを利用できるようにしました。エクスペリメンタル・ブランチにアクセスするには、SteamライブラリでIcarusを右クリックし、ベータとエクスペリメンタルを選択してください。このバージョンはデフォルトのものと同様に安定したものになるよう努力していますが、変更は非常に最先端であり、まだ徹底的なテストが行われていない可能性があるため、問題が発生する可能性があります。

→要約すると
・ICARUSはアップデートを90週に渡って続けてきた
・来週のアップデートはメタル風車と風力発電を追加予定
・さらにプロメテウス・マップの修正とアップデートも予定
・Experimental Branchでテスト版を公開している

オープンワールドとミッションの統合で建築が無駄にならなくなったので、新要素どんどんウェルカム感です。最高。

新しいフロンティアへのガイド

New Frontiersでは学ぶことがたくさんあります。Discordに参加して、経験を共有したり質問したりしてください。

久しぶりにICARUSに戻ってくる方は、コミュニティの常連クリエイターであるFortizarによるお役立ちガイドをご覧ください。

→要約すると
・コミュニティの常連クリエイターFortizar氏によるガイド動画を紹介

ICARUSに戻る?

イカルスについていけていないのであれば、多くのことが変わっている。ここでは、旅をうまくスタートさせるための基本的な推奨事項をいくつか紹介しよう:

  • 死体には肉食動物が寄ってくるので、飢えた動物に襲われる前に、獲物を素早く片付けること。肉食動物が他の動物を見つけるのが難しい地域では、特にそうである。
  • 動物は時に他の動物を攻撃する。これは便利なことですが、パニックになった動物が危険な敵に突っ込んでくることもあります。
  • リペアハンマーを使えば、最初に拾わなくても自動的にアップグレードできることをお忘れなく。
  • スチームクラウドのコンフリクトが発生し、再試行オプションをクリックしても消えない場合は、ゲームを起動してみよう。多くの場合、これでスチームクラウドの同期が完了し、問題が解決します。
  • マウントに乗ったときにカメラが変な位置になってしまう場合は、サドルをいったん外し、再び装着するとカメラの位置がリセットされます。
  • アルミニウムの建物層が修正され、石層と正しく同等になりましたが、持ち運びはより軽くなりました。北極圏に最適です。
  • NvidiaがNew Frontiersの発売をサポートするために特別に新しいドライバをリリースしたので、ドライバを最新のものに更新してください。
  • 合計2人以上のプレイヤーでゲームをホストする予定がある場合、特にストリーミングを行う場合やコンピュータが苦戦している場合は、専用サーバーの運用を検討してください。ゲームでは多くのデータが使用されるため、作業の一部を専用サーバーにオフロードすることは大きな助けになります。
  • ゲームプレイ中の "hitching "や "stuttering "の修正を試したい場合は、experimentalブランチのビルドを試してみてください。

→要約すると
・久しぶりにICARUSに戻ってきた人向けにお知らせ
・動物の死体には肉食動物が寄ってくる早めの処理がおすすめ
・動物が動物を襲う場合があり巻き添えを食らう可能性があるので注意
・リペアハンマーを使えば楽に建築物をアップグレードできる
・Steamのエラーが出たら再起動すればなおることが多い
・乗り物のカメラがバグったらサドルを付けなおすとなおる
・アルミの建築物が軽くなったので持ち運びしやすい(北極バイオームで便利)
Nvidiaのドライバは最新のものおすすめ
P2P(ホストに参加する形)で重い場合は専用サーバーおすすめ
・興味あればテスト版もおすすめ

プロスペクターをローカルサーバーから専用サーバーに移行する

私たちは、あなたの見通しをローカルでホストされているものから、専用サーバーでホストされているものに移行する方法を説明するためにダウンロードできるガイドを用意しました。これにより、パフォーマンスが劇的に向上します。専用サーバーについては、まだいくつかの修正が必要です。

→要約すると
P2Pから専用サーバーにデータを移行する方法を紹介

翻訳しておきました。サーバーをたてようとする人には無用なのと文字列をコピーできないとあんまり意味ないですが、どんな感じか程度にどうぞ☆



ボーン・アーマー・サーガ

私たちは、お気に入りのストリーマーをサポートすることで、限定ボーンアーマーのフルセットを獲得できる、とてもクールなTwitchドロップを計画していました。しかし残念なことに、Valveは、Steamの顧客にも配布しない限り、別のサイトで配布するSteamキーを持つことを許可しないと言ってきました。Steamの顧客は100%私たちの顧客なので、それは全員がキーを手に入れることを意味します。私たちはどうすればいいのかよくわからないのですが、代わりに私たちのDiscordでこのキーの配布方法についてアイデアを募集する予定です。そこで、私たちに教えてください。もしかしたら、steamdbのTwitch視聴者数がMAXになったら、みんなに配るかも?

→要約すると
・限定ボーンアーマーのフルセットが獲得できるTwitch Dropsを計画していたが、Steam運営元のValveからNGが出て断念した
・理由は「Steamの顧客にも配布しない限り、別のサイトで配布するSteamキーを持つことを許可しない」ということで、全員に配布したいと考えている
・しかし配布方法が分からないので配布するアイデアを公式Discordコミュニティで募集中
・SteamDBのTwitch視聴者数がマックスになったら配るかも?

※最後のは、Twitch配信が多くなって全体の視聴者がたくさんになったら全員に配るかも、ということなのかな?もしTwitch Drops対応になったらもちろんTwitch配信もやります☆

変更履歴バージョン 2.0.0.115212

注: このリストには先週のコミットが含まれているだけであり、New Frontiers の一部である変更は含まれていません。

  • エストのタイプミスを修正
  • Miasmic Modifier が数秒ごとに追加されないように調整
  • T3 メーソンリー ベンチに T3 メーソンリー ベンチのレシピ セットがない問題を修正し、新しいレンガ建築セットを作成できないようにしました。
  • 凍った鉱石のUIを修正
  • 両方に対する単一の報酬ではなく、ユニークな果物と野菜に対して特定の動的クエスト報酬を追加しました。
  • ティックレートが高いにもかかわらずダメージは同じであるため、電気ショックが他の属性効果の10倍のダメージになる問題を修正。全体的な DPS を同じにするために、ティック レートとダメージが減少しました。
  • 水域が正しいネットワーク設定を受信しない問題を修正しました。
  • Fポリシーが子クラスに伝播しないという問題が発生する可能性があるため、ポリシーのターゲット クラスに bReplicates が設定されていない場合に警告する検証を rep ポリシー テーブルに追加しました。
  • タイトル画面にシーカートレーラーを追加
  • 紫と緑のクワッドにわたる浮遊ボクセルと葉を修正し、浮遊深い鉱床、プロメテウスを移動しました
  • 黒曜石の腕の鎧が胸の鎧と同じである問題を修正し、腕の鎧の統計を設定しました。
  • オープンワールドでのクエストのカスタム天気を無効にする
  • 利用可能なコンテンツの種類を示す追加のアイコンをさまざまな「新しいゲーム」ボタンとマップ選択ボタンに追加しました。「New Game」ボタンをクリックしたときに、New Frontiers で導入された新しい「Outpost」メカニズムを説明する 1 回限りのポップアップを追加しました。画面の右上隅に太字のテキストを追加し、プレイヤーが現在「オープンワールド」、「ミッション」、または「前哨基地」を選択しているかどうかをより明確にしました。
  • さまざまな SlimeTrail 静的メッシュで CPU アクセス フラグを有効にしました
  • 軌道レーザー攻撃エフェクトがクライアントに正しく複製されない問題を修正
  • 関連性設定によりアイコンが間引かれていたため、マップ アイコンをミッション オブジェクトからクエストに交換しました
  • PRO_Story_6: デプロイ不可能な洞窟アセットのレプリケーションを修正し、レプリケーションを簡単に追加できないリスポーンされた洞窟アセットを修正しました。
  • PRO_Story_6: デカールの向き、リロード時のデカールとライトのリスポーンを修正しました。
  • Story6 の洞窟ライトとデカールを別の IcarusActor に移動し、正しくリロードして複製できるようにしました。Story6 の一部の洞窟ライトの照明強度の値が増加し、暗闇の中でよりよく見えるようになりました。
  • Orbital Lazer の RepGraph ポリシーを追加し、クライアントでエフェクトが正しく再生されるように複製された変数を設定する
  • 以前に受け取ったレッドエキゾチックカウントがリロードされないプレイヤー報酬レコードを修正
  • ボーンアーマーでパッケージ化されたメッシュにコリジョンを追加する
  • 死亡時に瘴気デバフが解除されないのを防ぐリロードを修正しました。
  • Encrypted Satellite Communcator のチタンコストを削減し、デバイスの技術レベルを表すいくつかの電子機器を追加しました。
  • ミッション 4 および 6 のミッションブロッカーの修正を追加し、AI を生成してログアウトした後、ミッションが完了できなくなる
  • ワールド内のエキゾチックの入手可能性のバランスが再調整されました。
  • レッドエキゾチックの収集品の報酬は減りました(収穫されたエキゾチックの報酬は同じです)。
  • レッドエキゾチック収集品が出現する確率が 25% から 20% に減少しました。
  • 生のレッドエキゾチックをクリーニングすると、2つのレッドエキゾチックが付与されるようになりました。上記の変更により、エキゾチックの収穫では 2 倍の報酬が得られますが、他のソースでは同量の報酬が得られることになります。
  • いずれかの種類のエキゾチックを付与する Noxious Crust は、10 ではなく 5 を付与するようになりました (Noxious Crust ごとにすべてのリソースでユニバーサル 5)。
  • パープルエキゾチックボクセルのスポーン率が増加し、ミッションごとに一律10ではなく10%の確率でスポーンするようになりました。
    →レッドエキゾの登場でこれまでのエキゾが出やすくなったみたいですね。
  • パープルエキゾチックボクセルからのエキゾチックの収量が2倍になりました。
  • 起動時にエキゾチックな植物がスポーンされているかどうかをチェックするときに間違った値を使用するゲームモードを修正しました。これにより、プロスペクトがリロードされるたびに、エキゾチックな植物が複製される原因となっていました。
  • OEIによる新しいワークショップアイテムの研究が失敗する問題を修正
  • アルミニウムの建物の層を石と一致するように増加し、石の建物と同じ嵐でのみダメージを受けるようにしました。
  • レッドエキゾチックプラントは疲労に悩まされており、収穫するたびに成長率が100%低下します
    →レッドエキゾはかなりレアっぽい。
  • コード内の行を正しく使用するために、農業シード行に基づいて列挙型を生成する
  • トマトと豆は、作物区画に植えるときに杭が地面から離れるように回転されなくなりました。D_FarmingSeeds 行で、植え付け時に表示されるメッシュに適用するランダムな回転の種類を指定できるようになりました。
  • すべての植物に植物疲労を追加すると、収穫ごとに植物疲労調整剤の有効性がすべての通常の植物で 10%、外来植物で 100% 増加します。疲労調整剤は植物の成長と収量を減少させるため、4 回ごとに植物を植え直すことが有益になります。またはそれくらいの収穫
  • 推奨される nVidia ドライバーのバージョンを 537.13 Game Ready にアップグレードします
  • Prometheus Map に新しいマップ画像を追加する

動作環境

  • 推奨…Win10(64)、i7-9700、32GB RAM、RTX 3060ti、DirectX11、容量70GB
  • 必須…Win10(64)、i5-8400、16GB RAM、GTX 1060 6GB、DirectX11、容量70GB

※これよりちょい下でもプレイできた情報有り
※2022年12月のアップデートでさらに快適になりました。低スペックPCでも遊びやすくなっています。

プレステやXBOXでプレイできる?

現在のところPC版のみですが、GeForce NOW経由だとタブレットや携帯端末からでもプレイできます。詳細は下記をご覧ください。

https://cloudgaming.mb.softbank.jp/

おすすめのPC環境

最低スペックやそれ以下でも問題なくプレイは可能ですが、やはりこの手のゲームは没入感が高ければ高いほど楽しめる!できれば推奨環境以上でプレイしたいところ。特にレイトレーシングON、レイトレーシングイルミネーションONにしたときの美麗さは目を見張るものがあります!

※2022年12月のアップデートでメモリの問題も解消してかなり快適になりましたが、予算に余裕があればメモリを32GB、さらに余裕があれば64GBに増やすなどしたほうがより快適になるかと思います。

宇宙好きなら大体好きそうなやつ見つけたコーナー☆

高画質配信してるよ!

当チャンネル(KATAPAN)では2PC高画質で実況配信しております。基本的に配信後はアーカイブしていませんのでチャンネル登録と通知ONをおすすめいたします。

Discordコミュニティがあるよ!

当チャンネルのDiscordコミュニティ「KATACORD」は、いろんなゲームを楽しくプレイすることを目的に「だいたいで」の精神を大切にしているどなたでも参加可能なコミュニティです☆

わたくしKATAPANが配信するゲームを中心に、ICARUSもゆるくやっていますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください☆

KATACORD https://discord.gg/katacord

最新情報分かり次第ブログの方も発信していきますので、当ブログのブックマークもお忘れなく☆

こちらの記事もおすすめ☆

katapan.hateblo.jp

katapan.hateblo.jp

ブログ村参加中!おもろいと思ったら押すだけでKATAPANを応援できるよ☆

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

惑星サバゲー「ICARUS」最新情報(New Frontiersリリースおめでとうございます記念配信☆)

惑星サバゲー「ICARUS」詳しくはSteamストアページへ

KATAPAN頑張れボタンを2つクリックのご協力をお願いします!

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ

ランキングで上位になるとICARUSがより多くの方に知られるきっかけになります。また、KATAPANの収入がうまい棒1本から2本に増えることにつながります。そして良い気になったKATAPANがこれからも頑張ってブログや動画や配信をやるようになります。ブログを読むついでにできれば応援をよろしくお願いします。

New Frontiersリリースおめでとうございます記念配信☆

2023年8月24日20:35に無事New Frontiersがリリースされました!ということで同日21時から参加型配信を行います☆

ICARUSライブ配信過去回はこちら☆

※過去回の閲覧はYouTube有料メンバー(GACHIPAN)限定になりますが、配信時はどなたでも無料で見れますのでチャンネル登録と通知ONおすすめ☆

大型DLC「New Frontiers」に関する詳しい内容を別記事でまとめました。

惑星サバゲー「ICARUS」最新情報(New Frontiers 8月24日発売)

実際にプレイしたらこんな感じでした

オープンワールドモードにて、ランク2の短距離無線(SMPL3)を設置すると…

きたー!これはミッションモードの1つ目のミッション。オープンワールドモードでありながら確かにミッションを進められました。


こんな感じでミッション完了後もクリア判定となりミッションツリーでチェックマークが入ってました。報酬は現地で受け取れるので母船に戻る必要はありません。ていうか今後はミッションモードで遊ぶメリットがほぼないw

ミッションの内容はネタバレになっちゃうので端折りますが、移動していたら新天候イベントが発生して「雹(ヒョウ)」が降って来ました。一瞬でデバフが入り暴露限界に達する前にダメージが4ずつ入りました。装備へのダメージがやばいやつ。ICARUS始めたばっかのワクワク感があるぜ☆

黒曜石のつるはし☆

新ワークショップアイテムもたくさん☆





例えばつるはしにはINARIS社製の新シリーズが3つ、シェンゴン社製が1つ追加されてました。どれも共通して、攻撃時にユニークなデバフを与える性能が付いています。しかし採掘性能は既存の最強INARISつるはし(NEVES)に比べると劣ります。何よりも過負荷ペナ軽減が強すぎるのでNEVESはまだ手放せないですね。でも新アイテムは欲しい☆

また、研究と製造にレッドエキゾチックが必要で、レッドエキゾはマップ内に低確率でポップする植物から採取できるようです。既存のパープルエキゾの出現率は上がった一方でレッドエキゾは結構レアみたいですね。あたりまえだけど。

動作環境

  • 推奨…Win10(64)、i7-9700、32GB RAM、RTX 3060ti、DirectX11、容量70GB
  • 必須…Win10(64)、i5-8400、16GB RAM、GTX 1060 6GB、DirectX11、容量70GB

※これよりちょい下でもプレイできた情報有り
※2022年12月のアップデートでさらに快適になりました。低スペックPCでも遊びやすくなっています。

プレステやXBOXでプレイできる?

現在のところPC版のみですが、GeForce NOW経由だとタブレットや携帯端末からでもプレイできます。詳細は下記をご覧ください。

https://cloudgaming.mb.softbank.jp/

おすすめのPC環境

最低スペックやそれ以下でも問題なくプレイは可能ですが、やはりこの手のゲームは没入感が高ければ高いほど楽しめる!できれば推奨環境以上でプレイしたいところ。特にレイトレーシングON、レイトレーシングイルミネーションONにしたときの美麗さは目を見張るものがあります!

※2022年12月のアップデートでメモリの問題も解消してかなり快適になりましたが、予算に余裕があればメモリを32GB、さらに余裕があれば64GBに増やすなどしたほうがより快適になるかと思います。

宇宙好きなら大体好きそうなやつ見つけたコーナー☆

高画質配信してるよ!

当チャンネル(KATAPAN)では2PC高画質で実況配信しております。基本的に配信後はアーカイブしていませんのでチャンネル登録と通知ONをおすすめいたします。

Discordコミュニティがあるよ!

当チャンネルのDiscordコミュニティ「KATACORD」は、いろんなゲームを楽しくプレイすることを目的に「だいたいで」の精神を大切にしているどなたでも参加可能なコミュニティです☆

わたくしKATAPANが配信するゲームを中心に、ICARUSもゆるくやっていますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください☆

KATACORD https://discord.gg/katacord

最新情報分かり次第ブログの方も発信していきますので、当ブログのブックマークもお忘れなく☆

こちらの記事もおすすめ☆

katapan.hateblo.jp

katapan.hateblo.jp

ブログ村参加中!おもろいと思ったら押すだけでKATAPANを応援できるよ☆

  • にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ 海外オンラインゲームへ